2013年9月アーカイブ

東京五輪ロド散歩2013

| コメント(0)

Img_6678


Img_6679


Img_6689


Img_6693


Img_6704


Img_6726


Img_6732


Img_6734


Img_6737


Img_6752


Img_6782


Img_6789


Img_6795


Img_6796

ユーノス・ロードスター(特にNA6)とマツダ・ロードスター(NB1)の手ごろな価格の中古車が最近は本当に少なくなってきました。
年式が古くなって程度の悪いのは解体されていたのも大きいと思いますけどね。
イギリスからパーツを中古パーツを買ったりしているのですが、前から気になっていたのがユーノス・ロードスターのパーツが多い事。
ちょっと気になったのでイギリスの中古車情報を見てみると、NAは日本のユーノス・ロードスターばかり…。

ロゴがユーノスです。

Na6_01

テールもそのままロゴが。

<Mediacam4ihhl

これもユーノスです。

Mediaca0vja50


Mediaca2yyvca

VR-Bも。

Vr1

Vr2

Vr3

NB1もあります。

Mediacahbrg3p

Mediacas676b1

ちなみにオリジナルのNA型のMX-5はこんな感じ。
本来は前後とも幅広ナンバーです。

Mx5_01

Mx5_02

ロゴとシートとリア周りが異なります。
日本からの輸入では、メーター交換(マイルメーターへ)、バックフォクの装着が必要な様子です。
しかしNAの中古の大半が日本のユーノスというのは・・・。(汗
イギリスの冬は北海道に近い気温なので、冬の融雪剤でボディがダメになって解体されている状態みたいです。
程度的には圧倒的に日本の良いみたいなので安い中古が出ているのでしょうね。
結果的にお手ごろ価格の中古車が無くなってNAの中古相場を押し上げる結末に。
NBの後期やNCも近い将来輸出されてしまうのですかね。

ロードスターのオイル交換

| コメント(0)

スーパーオートバックスでオイル交換しました。

Img_6639

前から思っていたけど、みなとみらい店は安価なオイルの選択肢が少ない・・・。(汗
まあ今回もVantage スクープ4の安物ですが。

まずNB号を交換。約130,700kmで、前回交換(8月)から4,000km。

Img_6636

次にNA号を交換。約433,000kmで、こちらも前回交換(8月)から3,000km弱…。

20130924_200000

10月はドライブの予定も今の所無いので、距離が延びる事は無い筈。
と思いたい・・・。

新潟、長野ドライブ

| コメント(0)

Lamic氏依頼の新潟の城巡りです。
関越道を北上して新潟で城跡を4箇所程。
写真は新潟の松代城跡です。
ちなみにここは砦だったので天守は元々ありませんw

Img_6614

模擬天守からの眺め。中の放置っぷりはなかなか。(汗

Img_6608

その後、新潟の水族館、長野へ向かう予定でしたが、城巡りで想像以上に時間ロスした為、Lamic氏が落としたくないという事で長野の戸隠神社へ。
北陸道、上信越道へ移動します。

写真は中社です。

Img_6629

Img_6633

奥社は自分は疲れでパスして、Lamic氏が行ってくる事に。

戻った後は、上信越道、長野道、中央道で都留ICで一旦降り、一般道で道志を抜けて、高尾山ICで乗り直して、調布ICで降り、後は一般道で川崎へ。
川崎で夕食を食べて、解散となりました。

久々にバイクツーリング

| コメント(0)

なかやん氏が中心となった開催したツーリングに参加してきました。

Img_6600

実は、YZF750Rの車検を通していたのはこの日まで内緒でw
WishさんでYZF750並べ。

Img_5056

その後、焼津のおさかなセンターで昼食。
メンバーが変わっています。

Img_5060


Img_5062

いくらたっぷり海鮮丼を。

Img_5064

その後関東組は、富士川SA、鮎沢PA、そして大渋滞を抜け、港北PAで休憩して解散となりました。
久々のYZF750Rでライディングでしたが、まあなんとか。燃費も15km/lといいペースでした。

Autoweek紙に次期ロードスターのテスト車両のスクープ写真が掲載されています。

Autoweek.nl : Het is begonnen: Mazda MX-5 en Alfa Romeo Spider

前からの写真。

Nd1

NCの偽装をされていていますが、内部はNDの骨格になっている様子で、無理無理感な取り付け場所が・・・。
ただ気になるのはラジエターの取り付け位置です。
ロードスターは斜めに取り付けているのですが、写真を見る限り垂直に。何か変化がある様子です。

サイドの写真です。比較の為にNCの近い角度を。

Nd2

Nc1

NDはNCと比較してAピラーが後ろに後退しています。
フェンダーの長さが伸びて、ドアの長さは短くなっている様子。
ドア後ろのタイヤハウスまでの距離も短くなっている様子。
ホイールベースは別のさらに近い角度の写真を重ねた所、ほぼ同じ長さみたいです。
この事から、NDロードスターはホイールベースは長さは変化していない様子です。
(写真での比較推測なので多分レベルですが…)

ボンネットは写真を見る限り、切った、張ったは無さそうです。

足回りではホイールナットがNA、NBと同じ4穴になっている事です。
ただ装着しているホイールは16インチで、タイヤサイズはNCと同サイズの様子です。
ブレーキは、フロントはNCと同一の様子ですが、リアは別物になっている様子です。

サイドエアダムスカート部は、ベースの車体がNC以上にデザインラインを強調した造形になっている様子です。

そしてリア周り。

Nd3

写真でハッキリ判りますが、給油口が凹んでいます。
この事から、NDはNCと比較して絞り込まれたデザインになるのではと思われます。
あと下周りが見える部分。
よく見て気がついたのですが、NDにはNCには無いデフケース下に補強がある様子です。
形状からしてもNCとは違うメンバー形状の可能性があります。
マフラーはNCと同じ、右側の下を通るタイプで、マフラーはバンパーカット具合から両出しではなくNA、NBみたいなシングルも可能性があります。

NCのテスト車両が2004年にスクープされた事を考慮すると、NDは来年出る可能性は高いですね。

本来予定した物が変わってスケジュールが変わりましたが、当初の目的地であったアクアマリン福島に行ってきました。
写真の通り、まだ津波被害の痕跡が少し残っていたりします。

Img_6575

Img_6576

中に入ります。中は普通に展示していました。

Img_6583

20130921_155928

奥の蛇の目ビーチです。

Img_6593

この後は、いわき・ら・ら・ミュウに行って遅くなった昼食を。
その後、横浜まで戻りました。

ゲームショーへ行ってきた

| コメント(0)

遊びに行ったのでは無く、お仕事です。

Img_6512

今回の目玉は、PS4とXbox oneですね。
まずPS4。人多過ぎ。

Img_6532

次にXbox one。真ん中のです。
実機は試遊台に行けばじっくり見れました。

Img_6526

ゲーム自体も遊びましたが、次世代機らしさというのはまだまだな感じだったかな。
この辺りで魅力的なゲームを出せるかが勝負でしょうね。
あと、結構写真を撮ったはずなのですが、スマホではピンボケだらけ。orz

とりあえず撮れている物を。
バンダイナムコのゴットイーターのコスプレ。

Img_6548

セガのミク。

Img_6565

バトルフィールド4

Img_6514

龍が如く ISHIN

Img_6571

スマホでヘッドマウントディスプレイ。何か外から見ると・・・。(汗

Img_6538

カタログはたくさんもらって後ほどじっくりと見る予定。

宮ヶ瀬オフ

| コメント(0)

本日は、mixiの「神奈川のマツダロードスター」コミュの宮ヶ瀬定例オフという事で参加して来ました。
今回は、来週が宿泊のTRGオフという事で、1週間前倒しになっています。
みんカラからM2-1002に乗るゆきさんをはじめ、多くの方が参加してくれました。

Img_6447

みんカラの方でロードスター乗りですがロードスターではなくフェラーリF355で乱入された方もいましたが。(汗
やはりフェラーリはあの音が良いですね。

まーちっち(minimini1000)さんのマリナと並べて。
Img_6448

今回、みんカラ組の方も参加して盛り上がりまして、mixiの主催メンバーの次回MTG、あとTRGも是非告知してという事でみんカラの方でもMTG、TRGは自分のブログに書いて行きます。
ご興味があれば是非。

解散した後は、いつものメンバーでだるまの焼き肉で。おいしく頂きました。

Img_6457

さて、帰宅後は先日NA8に乗るやすべえさんから譲って頂いたエアロボードの取り付けを。
NBのエアロボードレス車には上側の固定の穴が開いていない為になかやん氏に穴あけをして頂きました。
無事、取り付け完了。

Img_6458

Img_6463

これで、NB号でもオープン時の風の巻き込み防止とクローズ時の荷物の置き場で困る事が無さそうです。

明日、明後日ですが、台風直撃で出かける可能性は低そう…。(涙
う〜ん、何しようか。

iPhone 5S/5Cは失敗作なのか?

| コメント(0)

iPhone 5S、iPhone 5Cの発表の後、Appleの株価が大幅に下がりました。

Img_0002

廉価版と言われるiPhone 5Cが安くない。コンパクトでは無い事。
iPhone 5Sに目新しいイノベーションが足りない事と言われています。

元々、iPhoneシリーズは以下の様に更新されてました。

2007年 初代iPhone
2008年 iPhone 3G (アプリ解禁、3G対応、ケース変更)
2009年 iPhone 3GS (高速化、カメラ性能アップ)
2010年 iPhone 4 (Retinaディスプレイ、フロントカメラ追加、ガラスと金属ケースへ)
2011年 iPhone 4S (高速化、カメラ性能アップ、グラフィック性能アップ)
2012年 iPhone 5 (高速化、LTE対応、解像度アップ、新型ケースへ)
2013年 iPhone 5S (Sのみ高速化と64bit化、カメラ性能アップ)

と、来ています。
まあAppleとしてはマイペースで順当な所に来ています。
元々ハードウェアには大きな変化が少ないのがAppleらしさと思います。
これは、ユーザーにとっては2年間は安心して使える強みとなっています。

この辺りは、話題性優先のSamsungのGalaxy Sシリーズ等を代表する様に買い替えが前提の端末との違いです。
Galaxy Sシリーズは海外でユーザー層を隙間なく売っているのがある意味の強さでありますが。
AppleのiPhoneはある程度ユーザーを限定している所が現状のシェア差になっているかと。

むしろ今回は、来週公開される新しいiOS 7こそが重要なトピックスだと思います。
現在、開発者向けのiOS 7 GM版をiPhone 4Sに入れて使っていますが、既に一般公開されている所だけ少し。
まず見た目が大きく変わっています。

Img_0003

イメージが変わっただけではありません。
各操作がヌルヌル動くアニメーションになっています。好き嫌いが出そうですが。

Img_0005

あとポップなアイコンになった為に、白い壁紙にすると難が・・・。(汗
失敗作かどうかはiOS 7とiPhone 5Sが出て半年後辺りに判断すべきかなと思います。

ただ、既存のiPhoneユーザーは、何も考えずにiOS 7へのアップデートはしない方が良いと思います。
特にiPhone 4ユーザーは要注意。iPhone 3Gの悲劇の再来が発生する可能性があります。
とりあえず、iPhone 4SでiOS 7は実用上問題無いと思います。(軽快感は無いですが)

iPhone 5S、iPhone 5C発表

| コメント(0)

米国時間9月10日にiPhone 5SとiPhone 5Cが発表されました。
今回の特徴としてiPhone 5Sは64bit CPUになった事、iPhone 5Cは先代iPhone 5の性能を引き継いだ廉価版という事です。
これに伴い、iPhone 5はラインナップから消えています。

iPhone 5S (iPhone 5から新色のゴールドが追加)

5s01

iPhone 5C (iPhone 3GS以来のプラスチックボディ)

5c01

iPhone 4Sはラインナップ的にはまだ継続販売の様子。

そして今回の重大ニュースというと、やはりというかdocomoから発売される事。
3大キャリアの争いが発生しそうです。自分が今回買うとすればiPhone 5Sのdocomo、ゴールドかな。
既に持っているau版、SoftBank版のiPhone 5と区別出来るので。

各キャリア対応に付いては、どのキャリアもLTEバンドは850/900MHz帯、2GHz帯は対応しているのでエリアの心配は無くなった様子。
特にau版に関しては、新モデルでエリアの心配は解消しそうです。

これからの各キャリアの争いが見物ですね。

実際は、新モデルよりもiOS 7でしょうか。
従来とは結構違っていて戸惑う方が多そうなのでこちらの方が大きいかと思います。

つくばにあるKEK(高エネルギー加速器研究機構)の一般公開だったので行ってきました。

Kek

その前に本日、「Xperia feat. HATSUNE MIKU」の店頭予約日だったので、一緒に行くLamic氏を一旦筑波山へ降ろした後、近くのドコモショップへ。
受け取りでまた来ないといけなくなるけど、また茨城方面をドライブするという事でw
ちなみに「Xperia feat. HATSUNE MIKU」とはこんなの。

L_kn_xprimiku_01

さてさてドコモショップへ到着。1件目のドコモショップは結構並んでいたので避けて別の店へ。

Img_6392

張り紙を見ると・・・。1台のみ。(^^;;;;

Img_6393

誰もいないので待てば無事予約出来そうです。
その後、予約しようとした方が来ましたが1台しか無いという事で慌てて他の店へ旅立って行きました。
オープン前に整理券をもらって無事確定。オープン後に即予約で終了。
オープン時に予約終了の張り紙に交換していました。

そして、筑波山へLamic氏を拾いに。

Img_6394

「ガマの油売り口上」は雨天の為、やっていなかった様子。

そしてKEKへ。

20130908_130959

20130908_131231

Belle II 測定機

Img_6408


Img_6409

少しずつ更新が進んでいる様子。

Img_6410

今年初公開のERL開発棟。

20130908_135923

20130908_135934

Img_6419

内部

Img_6421

今年の一般公開について感想。
残念だったのがフォトンファクトリーの公開が縮小されていた事、スタンプラリーの景品がキーホルダーでは無くなった事、カソクキッズの出版が終了した事かなぁ。
全体的に予算削減された印象を受けたのですがどうなのかなぁ。
天候も悪かったのですが、いつもと同じ程度に人がいる印象でした。

南知多と名古屋ドライブ

| コメント(0)

う~ん、本来は本日ゴロゴロする予定だったのですが…。
まだまだ暑いし、かき氷でも食べに行くかとお出かけしました。(違

友人のLamic氏が名古屋へ鉄道の旅で行くという事で、
片道は新幹線との事で新幹線代分で名古屋まで乗せていくよという事で名古屋へ。
帰りは自分は喫茶マウンテンで小売食べようかと言う予定。片道分が浮くという事で。

ご希望の南知多ビーチランドへ。

Img_6232

Img_6233

ペンギン

Img_6255

イルカ。キャッチボールが好きな様子です。

Img_6251

撮り道しつつ、昼は先日話題になったブロンコビリーへ。
ランチのステーキです。(約1500円)

Img_6271

自分はミディアムで。

Img_6273

ここはサラダバーとドリンクバーはあるのですが、ライスとスープはおかわり無し。
最近流行のステーキガストやステーキのけんよりもフォルクスに近い感じです。
ここら辺は量的な方で好みが判れそう。

さてさて、昼食食べた後は名古屋城へ。本丸御殿を見に行きます。

Img_6303

本丸御殿。前。

Img_6319

本丸御殿中。

Img_6278

Img_6281

その後は、寄り道して徳川園へ。ここでLamic氏と判れます。
自分は産業技術記念館へ。

20130901_164441

自動車館です。

Img_6321

初代カローラ。

20130901_163054

初代セリカ。こんな色あるんだ。

20130901_163100

初代ソアラ。知人が昔一時乗っていました。

20130901_163114

初代セルシオ。こちらも知人が新車で購入して長距離ドライブで運転させてもらった事がありました。

20130901_163121

セラ。最近見なくなったなぁ。

20130901_163125

ここでは自動車組み立て時の機械の動きを見る事が出来ます。
パネル組み合わせ。

20130901_163641

溶接。(実際は溶接しないけど)

20130901_163355

この時にLamic氏から電話が。帰りの18切符を忘れてきたとの事。(汗 らしくないなぁ。
観終わった後に、徳川園へ。Lamic氏を拾います。
その後、当初の目的であった喫茶マウンテンへ。

Img_6323

Img_6325

86の痛車もいました。

Img_6324

さて中に入って、自分は宇治金時のかき氷、Lamic氏はパフェを。
何やら奥の厨房で何か作っているのですが・・・。

Img_6326

キター。宇治金時のかき氷(850円)です。でかすぎ。

Img_6327

ひたすら食べます。
底の方に金時とアイスが。以外にアイスが冷えていて最後に効く。(汗

Img_6331

なんとか完食。マウンテン的に登頂成功です。
これぐらいだったら、自分的には問題無しです。

Img_6332

その後、東名、新東名を通って帰宅しました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.3

このアーカイブについて

このページには、2013年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年8月です。

次のアーカイブは2013年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。