2014年8月アーカイブ

いつの間にか夢中?

| コメント(0)

auの新しいHTC Butterfly HTL23が発売されたので機種変更しました。
やっと、Android 4.4(KitKat)世代の端末を手に入れた...。

htl23.jpg

決して、乃木坂46目的ではありませんw (マ・ジ・デ)
というか、HTC端末=乃木坂46のイメージになっている様なぁ。
CMもガンガン流していましたし。

今回は、機種変更とカケホ、デジラへのプラン変更も目的です。
(ただしキャンペーン割引に気づかずちょっと損してしまいましたが)
docomoで既にカケホーダイに入っていますが、発信自体はauの端末も非常に多い事もありこちらも加入しました。(docomoは仕事用、auは友人、実家との連絡用)

と、いう事でau Online Shopで予約していて発売日に届きました。
HTC J Oneと同じく、海外のHTC端末でも使用されている箱ですね。

IMG_5185.JPG

開けたところ。上段にスマホ本体、下段にマニュアル、ヘッドフォン関係が入っています。

IMG_5187.JPG

HTC端末を並べてみます。
左から新しいHTC J Butterfly(HTL23)、先代HTC J Butterfly(HTL21)、HTC J One(HTL22)の順です。
サイズ的には、先代のButterflyと同じサイズです。
カメラが2個になって、LEDフラッシュが2個に。

2001111_m.jpg

前から。
新しいHTC J Butterflyは、HTC J Oneと同じく前側に2個のスピーカーがあり、横でスピーカー再生するとステレオ出力されます。
動画を見る時等は非常に便利。

IMG_5189.JPG

今回のモデルはキャップレス防水なので、先代で会ったキャップが取れる等の不具合は発生しません。
SIMカードは、iPhone 5世代と同じく、nano SIMへ。SIMトレイもiPhone等と同じタイプです。
取り出し用ピンも不要で、先代の様な難易度ではありません。

IMG_5188.JPG

さっそくパフォーマンステスト。
まずGeekBench 3。詳細な結果はこちらを。

2014-08-30-12.08.22.jpg

Single-Core Scoreが1003、Multi-Core Scoreが2935でした。
HTC J OneがSingle-Core Score 651、Multi-Core Score 1924でしたので、クロック周波数分+最適化の進化かと思われます。

Antutu Benchmark v5は以下の通りです。
パフォーマンスとして最高クラスですね。

2014-08-30-12.12.22.jpg

SPEEDTEST.NETを使って通信速度を測定してみました。
下のキャプチャ画像を見て頂いて判りますが、自宅で下り45.4Mbps、上り25.82Mbpsと驚くべき値が出ました。
auの「4G LTE キャリアアグリゲーション」の効果絶大ですね。
こりゃ凄いや。

speedtest.jpg

いつもの定位置(みなとみらい)で写真撮影を。
HTC J Butterfly HTL23

IMAG0013.jpg

IMAG0006.jpg

HTC J One HTL22

htl22.jpg

htl22_2.jpg

HTC J Butterfly HTL21

htl21.jpg

htl21_2.jpg

Sony Mobile Xperia A Miku

SO-04E.jpg

2014-08-29 21.32.57.jpg

Apple iPhone 5S

iPhone5S.jpg

IMG_5401.jpg

各端末特色が出ています。
今までiPhone 5がメインでしたが、新しいButterflyは他の機能も含めて使うそうな印象です。
まあ、普通のデジカメと比較すると劣りますが。(汗

とりあえず、通信回線的に当面は最強かもしれません。

いつの間にか夢中になりたいですね。

8月のお晩休み前に突然現れた偽装車。

mazda-mx-5.jpg


既に雑誌とか出ていて8月の話題の中心でした。

さて、これがロードスターなのかFIAT版なのか。
実はNC2オーナーの知人がとある場所で前からの偽装車の撮影に成功し、見せていただきました。
写真は公開したくないとの事なので写真は無しで。

結論ですが、この車両は間違いなくロードスターです。
フロントデザインは今のNCと同じ位置感覚で5角形グリルを採用していましたので。
現行のNCと同じく上側が開いていなくて、ナンバーを取り付けるスペースかもしれません。
(下側は位置的に難しそうな印象)
グリルの外側上にライトがある魂動デザインですね。
(NB、NCの様にグリルの上にライトが重なるようなデザインではない。)

ライトは偽装されているので判らないのですが、三角形形状で外側が少し大きな丸的なデザインかな。(ヘッドライト形状的にはトヨタ86に近い?)
フォグランプは、全てふさがっていますが凸凹的にグリルの横にアテンザの様な形状ですね。

ボンネットは真中が凹んでいて、タイヤハウス部分が盛り上がっている感じ。
スクープ写真でもその雰囲気が判ります。

nd02.jpg

とりあえず判った事。
NAやNC1の様なかわいいデザインではなく、カッコよさ、力強さを狙ったデザインと思われます。
リアフェンダーは欧州で受けの良かったNB的なデザインをさらにアグレッシブにしていますし。

あとボディーサイズは5ナンバーの可能性大。NCより小さいのは確実です。

とりあえず来週9月4日に価格以外は多分全てが明らかになります。
楽しみに待ちましょう。

ちなみにそのとある場所では、CX-3らしき車両も見れたとの事。
いいのか、マツダさん。(汗

Appleが米国時間9月9日(日本時間9月10日)にスペシャルイベントの開催を行うと招待状を送っている様子です。

apple.jpg

と、いう事でiPhone 6、iOS 8のリリースですね。
Appleの開発者登録しているので、一台のiPhone 5Sに既にiOS 8インストールして使用しています。
大きく変わっていないと感じるけど以外に変わっている所もあったり。
とりあえずハードが何が発表されるかが楽しみです。

Uターンドライブ

| コメント(0)

Lamic氏が15日から仕事という事で、13日の夜からUターンの移動を開始しました。

map.jpg

しまなみ海道を渡っていたら丁度伯方島で花火大会。 橋の横で花火が上がっています。近くで花火見たのは今年初?

IMG_3255.jpg

IMG_3325.jpg

しまなみ海道を渡った後は、国道2号をひたすら走り、岡山でブルーラインを経由して再び国道2号へ。 第二神明、阪神高速、西名阪を経由して名阪国道へ。 伊賀SAで仮眠の休憩です。

IMG_3356.jpg

その後は、東名阪、名古屋高速を経て、愛知県丹羽郡大口町にある小口城址へ。

IMG_3361.jpg

この後城巡りの予定でしたが雨の為、水族館巡りへ。 静岡へ向かいます。途中の浜名湖SAでうな丼を。

IMG_3362.jpg

水族館一つ目は東海大学海洋科学博物館です。

IMG_3364.jpg

大学の博物館ですが、水族館しています。

IMG_3372.jpg

IMG_3379.jpg

ここはクマノミで有名かな。

IMG_3394.jpg

この後は渋滞等を避ける為に箱根園水族館へ。

IMG_3411.jpg

IMG_3406.jpg

IMG_3458.jpg

IMG_3469.jpg

Lamic氏のカメラが不調になった為、新しいカメラ調達の為に急遽秋葉原まで行く事に。 小田原厚木道路、東名、保土ヶ谷バイパス、首都高を経て、秋葉原へ行きました。

IMG_3477.jpg

夕食は、UDXの店舗にて。 海鮮物を食べましたが、先日の宇和島の店と比較するとレベルが...。(汗

IMG_3478.jpg

トータル約24時間のUターンドライブでした。

南予、足摺方面ドライブ

| コメント(0)

四国の西寄りの水族館めぐりでお出かけしました。 まずは、愛媛県で唯一の水族館。道の駅にある「おさかな館」です。

IMG_3055.jpg

う~んw

IMG_3056.jpg

淡水魚の水族館です。

IMG_3071.jpg

ちょうどタイミングよくペンギンのお散歩タイムでした。

IMG_3081.jpg

ウナギを触る事が出来ます。久々に生きたウナギを触った。

IMG_3086.jpg

IMG_3090.jpg

以外に大きな水槽もありました。

IMG_3096.jpg

IMG_3097.jpg

二匹が並んで。

IMG_3098.jpg

そのあと足摺方面へ。四万十川の沈下橋にて。

IMG_3105.jpg

IMG_3106.jpg

次の水族館は四万十川学遊館です。

IMG_3108.jpg

IMG_3109.jpg

IMG_3110.jpg

ここはトンボの里として進めている様子です。

IMG_3134.jpg

最後に足摺の水族館、海洋館です。

IMG_3137.jpg

寝ています...。

IMG_3139.jpg

目玉はこの水槽のみ?

IMG_3143.jpg

マンボウもいました。

IMG_3146.jpg

この後、すぐ隣の足摺海底館。多分30年ぶり・・・。

IMG_3164.jpg

この建物は土産物屋です。 芋ケンピがたくさん。

IMG_3165.jpg

ジョン万次郎が・・・。(汗

IMG_3166.jpg

歩いて足摺海底館へ向かいます。

IMG_3170.jpg

足摺海底館です。昭和臭が・・・。

IMG_3171.jpg

IMG_3180.jpg

中に入って海底から見る。

IMG_3179.jpg

帰り道、宇和島の地元回転寿司店へ。

IMG_3181.jpg

IMG_3182.jpg

やはり地元のすし屋はうまいですね。 普通の回転寿司屋とはレベルが違うことを感じます。

IMG_3184.jpg

IMG_5383.JPG

先月、凹ましてしまったサイドシルの板金修理です。 今回の帰省の主目的? とりあえず、凹んでいる部分を引っ張りだすことにします。 容赦なく溶接。(汗

IMG_5384.JPG

引っ張って、溶接を移動。

IMG_5385.JPG

と何回か繰り返ししていたけど、ボディがボロボロになりそうなのでとりあえず1cm引っ張りだせたのであとはパテ盛りです。 とりあえず、防錆塗装を実施。

IMG_5386.JPG

パテを盛っていきます。

IMG_5387.JPG

何回か繰り返して、とりあえず形になってきました。

IMG_3047.JPG

他のさびている部分も削って防錆塗装してパテ盛り。 これは運転席側。

IMG_5389.JPG

リアフェンダー。

IMG_5388.JPG

最後は塗装して完成。 マリナーブルーはちょっと色が濃かったのかリアフェンダー部分が気になるので横浜に戻った後に家にあるDUのスプレーで直す予定。 とりあえず、サイドシルの凹みは判らなくなりました。

IMG_3053.JPG

あとステアリングシャフトの交換ですが、コンビスイッチをNB流用を画策していたのですが、コネクター流用だと配線に色々と課題がある事が発覚。 NBはライト周りはリレーが入っているけど、NAはダイレクトで、そのまま付けると長期的に火を噴く...。 ワイパーのスイッチとモーターも関係も逆になっていて通電だけでは解決しない...。 今回は諦めて対策考えることになりそうです。

帰省ドライブ

| コメント(0)

map.jpg

お盆休みで実家へ移動です。
台風が接近していることということで、前倒しで移動開始しました。
Lamic氏を拾い、圏央道から中央道へ移動し休憩しながら進みます。
東名は三ケ日から怪しいことと、中央道だと自分のペースで走れるのが大きいです。
まあ、予想通り東名は三ケ日あたりで渋滞していましたが。
土岐JCTで東海環状道へ、その後東海北陸道へ。
名神の養老SAで給油を兼ねた休憩。

IMG_3017.JPG

その後、舞鶴若狭道が全通したのでこちらを走ります。
新しく出来た三方五湖PAでまた休憩。

IMG_3026.JPG

舞鶴若狭道を走り続け西紀SAで朝食です。

IMG_3029.JPG

舞鶴若狭道の後は本来、淡路ルートで渡る予定でしたが、通行止めという事が発覚。

IMG_3027.PNG

山陽道も渋滞している様子なので、中国道経由岡山道に予定変更。
勝央SAで給油休憩して、岡山道の総社PAで休憩します。
この辺りになると雨が一旦止んできていて台風が接近している感じでもない。(汗

IMG_3034.JPG

その後は一気に山陽道、しまなみ海道で今治の実家着です。
実家近くのラーメン屋で昼食。

IMG_3035.JPG

結果的に渋滞なしで休憩時間含めて14時間程のドライブでした。

横須賀の米軍基地がヨコスカフレンドシップデーとして一般開放されると言う事でLamic氏と行ってきました。
とくかく人が多い...。(汗
1時間程並んでやっと入場。

IMG_3003.jpg

やはり、この調理を見ているとアメリカーンな感じ。

IMG_3004.jpg

さてさて、車の展示会もありましたがやはり凄い...。

IMG_3008.jpg

まあ色々とイベントや店が有りましたが、やはり食べると言う事で。
やはりインパクト大きいなぁ。

IMG_9745.jpg

IMG_9747.jpg

と、いう事で買ってみました。

IMG_9753.jpg

IMG_9749.jpg

いやぁ、何というか...。
まあ味はまあ良かったですよ。肉ですし...。(汗
同時には食べれず片方は家で食べました。

暑かった事もあって早々に退散。
結局食べに行っただけでした。(汗

IMG_9756.jpg

Blogを切り替えました

| コメント(0)

OCN ブログ人から新しいBlogへデータ転送が完了したので、新しいBlogで更新を開始します。
今回は、WebサーバーにMovable Typeを使って更新しています。
サーバー移設が無い限り今後は移行は無いと思われます。

結構設定が面倒...。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.3

このアーカイブについて

このページには、2014年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年7月です。

次のアーカイブは2014年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。