の最近の記事

「マツダNDロードスター―開発責任者の記録」をAmazonで予約していて本日届きました。

p1.jpg

NDロードスターは乗っていませんが(汗、NDロードスターの開発コンセプトや開発経緯を知る上では貴重な資料でしょう。
不満をあげるとしたら電子書籍版がない事。
いやぁしっかりと読むには電子版が欲しいところです。

パッとみた時におおっと思ったのは、初期のデザインコンペの一つの写真。

4cc8262898.jpg

ああ、2012年ごろのNDロードスターの予想デザインはここから来たんだなぁと思いましたw
また少ししか読んでいないのですが、うんちく好きにはたまらない本だと思います。
電子版がないのは痛いけどw

https://amzn.to/3Bm61T2

NA号の生産日判明

| コメント(0)

メディア対抗ロードスター4時間耐久レースのパレードランに参加されていた方が生産日一覧を持っていたので、自分のNA号の生産日を見てもらいました。
(調べる方法は知っているけど面倒でしていなかった...)

2024-08-04-06.06.09.jpg

結果、1989年11月10日でした。
ベルリンの壁崩壊(1989年11月9日)の翌日w いやぁ覚えやすい。(汗
時差考慮するとベルリンの壁崩壊でニュースなどが祭りになっている時に生産されたとも言えます。

この写真(Wikiの写真より)の時は、間違いなく完成していたw

2412b49504.jpg

11月第二週辺りと他の情報から予想していたのですが、一応合っていた。
という事でNA号は11月10日に35歳となります。
丁度、清里の日だ。参加できたらいいなぁ。

しかしベルリンの壁崩壊の翌日と思うと、年月が経過したなぁと思います。

メディア対抗ロードスター4時間耐久レースでの開発者トークショーで35周年記念車情報が語られました。

p1-1.jpg

というか現在ディーラーで35周年記念車の予約を受け付けているので、そこで写真以外の情報がわかるとのことで、気になる方はお近くのディーラーへw

ベースとしては、噂の通り今年のモデルで追加されたS Leather Package V Selectinがベースです。幌とシートはタン色です。
ボディカラーはアーティザンレッドプレミアムメタリックとのことです。
30周年記念車はスポーツ色が強かったですが、35周年記念車はエレガントさが強いモデルになるとのことです。

35周年の実車の公開、MSRロードスターの情報も2024年10月19日のMAZDA FAN FESTA 2024 at FUJI SPEEDWAYで語られるとのことで、気になる方はこちらにイベントに参加が良いかと思われます。

トークショーの動画です。

https://youtu.be/aCqiUdkIYNI?si=audLC5nUGrgbYhoa

今回、ロードスターのパレードランに参加したのですが、NA 6台、NB 1台(自分だけ)、NC 0台、ND多数w
いやぁ、寂しいよ。

2024-09-21-09.17.13.jpg

2024-09-21-09.17.05.jpg

ということでパレードランです。

2024-09-21-14.03.20.jpg

2024-09-21-14.07.15.jpg

パレードランが終わった後は、メディア4耐の本戦前に帰宅しました。(汗

NBロードスター(MX-5)は海外ではフロントのフレーム錆が定番です。
NAロードスター(MX-5)では、この錆は見かけないのですよね。
この為、NB固有の問題と思われます。

海外の錆具合というと。

_9120995_orig.jpg

tHJjv4h.jpg

kaAuSzR.jpg

うん、日本だと廃車コースだね...。
海外の方は、ここを切り取って新しいパネルを溶接して直しています。

https://youtu.be/s_rh7VVRozk?si=X4qDbYOLovoS0JOf

という事で、自分のNB号の状態をチェックしてみました。

2024-08-24-15.07.17.jpg

まず運転席側。
下側の穴に錆が出ていますが、対策できそうなレベルです。

PHO00001.jpg

上側を見るとパネルの端がうっすらと。
これは防錆剤を吹き付けておこう...。

PHO00005.jpg

助手席側です。
やはり穴の辺りが錆びています。

PHO00007.jpg

あと前側のカメラ入れた真下の錆が...。ネジ穴から錆ですね。

PHO00006.jpg

まだ対策はできる範囲ですが、これは何処かでバンバー外して前側の穴から錆転換剤と防錆塗装を吹き込みかなと思っています。
流石に20年超えると錆が少しずつ出ていますね...。

NA号とNB号のバッテリーが共に死亡したのが2021年12月、その時交換してから約2年9ヶ月経過...。
NA号はGSユアサのHJ-A24(同時交換して2年半で2台同時に壊れたのと同じパッテリー)、NB号はマツダ純正のバッテリー(ただGSユアサのOEM品ぽい)に交換しています。

前回と同じ期間に到達したので、バッテリーまた死亡しかねないという考えから、今回パルス充電器を購入して延命できるか試してみることにしました。


p1.jpg

購入したのはメルテック MP-210となります。
少し前に購入したいたのですが、今は後継機のMP-220の方が安い...。

4a3b810fac.jpg

NA号、NB号共に最初のパッテリー状態は電源投入時はLow。結構やばかったかも。

NB号は乗っていない時はバッテリー端子を外していました。
パルス充電を実施してみるとパッテリー状態は電源投入時は80%、満充電判定前は90%まで回復しました。
これは定期的にパルス充電は実施した方が良さそうな感じです。

なおパルス充電は1時間程度、その後の通常充電は30分〜1時間程度でした。
2時間程度時間を見た方が良いかな。

純正パッテリーは、形状的にGSユアサっぱいと思っていましたが、性能的にもGSユアサっぱい印象です。
昔のパナソニックOEMの純正パッテリー時代は、10年程度持つバッテリーだったのでその意味では持ちが悪いなぁと思う次第。
今回の延命策でどこまで持つが興味深い所です。

エアコンの高圧側ハイプとエキスパンションバルブの交換後はコンプレッサー破壊の不具合がおさまったNA号ですが、ネットを見ているとダイハツ車のエアコンの高圧側のパイプ詰まりという不具合がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=nTWDDt_a8JA

なお、NA号のエアコンはNB用のエアコンセットに交換しています。

p1-1.jpg

NBロードスターもコンデンサー側にフィルターが無いのでもしかして同じなのではと思いました。(同じデンソー製だし)
という事で、外した高圧パイプからプレッシャースイッチを外してみました。

8637f3dce9.jpg

中を見てみるとフィルターらしきものが...。
内部も全体的に黒ずんでいるし。

76c58aad50.jpg

プレッシャースイッチのセンサー部も黒ずんでいたので詰まりはここだったかもしれない。
NA号のNBエアコンは中古パーツを使っていたので劣化具合がそのまま出たという感じでしょうか。

NB用の高圧側パイプは現在も新品が出て、ディーラー発注だと翌日来るので気になる方は早めに交換したほうが良いかもしれません。
自分のNB用も注文しておこう...

昨年末に発生したNB号が止まった原因ですが、問題が解決できず、一旦愛媛のマツダディーラーへ陸送することになりました。
本日陸送会社に引き取られていきました。2月初めに実家近くのマツダディーラーに届く予定。
実家近くのマツダディーラーさんの担当の方がNB所有なので原因は掴みやすいかもしれない。

p1-2.jpg

ちなみにブラグのスパークが飛ばず、
燃料ポンプ → 動作音あり、燃料も圧力かかっていました
クランク角センサー交換(新品) → 直らず
カム角センサー交換(動作中古品) → 直らず
プラグケーブル交換(新品) → 直らず
イグナイタ交換(動作中古品) → 直らず
ECU交換(動作中古品) → 直らず
なかなか面倒そうな気がしてきました。
ちなみにNB3以降でクランク角センサーやカム角センサーが故障すると診断機でエラーが確認できます。
ちなみに診断機でエラーは出ていません。

ちなみにストックのECUを開けてみました。

2af15bb013.jpg

裏蓋を開けると基板裏面が見えます。

8d22513203.jpg

基板の部品面。NA時代の様な安いコンデンサーはないですね。

4f772b8743.jpg

一応ECUはまだ新品が出るらしい。10万円オーバーですが。

NA号 60万km到達

| コメント(0)

NA号が60万kmに到達しました。久々の大台更新です。

p1-3.jpg

約5年で10万kmという事になります。年2万kmなので過走行としてはそんなに多いわけではない。(はず)
週末は友人の千葉県、茨城県の城巡りドライブでした。

7567cff55e.jpg

近県なのに2日で1000km程走っている...。( ̄▽ ̄;)

NA号の修理が終わったので引き取りに行きました。
朝5時41分に今治駅から特急しおかぜに乗ります。

2023-09-15-05.40.06.jpg

8時過ぎに岡山で新幹線のぞみに乗り換え。

2023-09-15-08.04.58.jpg

新横浜へは11時過ぎに到着。
横浜線に乗り換え、相模原に行きます。
お店には12時半ごろ到着。
修理代金を支払いNA号を引き取ります。
家には13時半ごろ帰宅。

2023-09-15-15.59.42.jpg

免許の更新ハガキが来ていたので二俣川の免許センターへ。
建物が新しくなって近代的になっていました。
駐車場も高くなっていた。
そして免許更新完了。

2023-09-15-16.01.11.jpg

無事ゴールドになりました。
前回ゴールド免許は1990年台だった記憶なので、20年以上ぶり?
9年ほど無違反だったのでやっとです。青5年はきついよ...。

リビルドコンプレッサー会社から調査報告書が来ました。

画像4.jpg

マグネットクラッチが完全に逝っていて、リビルド不可との報告が。
また状況からコンプレッサー側の不具合ではなく外的な要因の様子。
マグネットクラッチの関係でボディが傷んでいるが、内部のガスが漏れるなどはなかった様子。
無償交換は無理だけど、安くリビルド販売していただけるとのことでお願いする事にしました。

一旦、コンプレッサーは中古品を使い様子見とします。
エキスパンションバルブもその際交換する予定ですのでその際にリビルドコンプレッサー交換の予定とします。

という事でこれ以外にパワステラックもクラッチもミッションも交換予定なので、今年はこれで一杯になりそう....。orz

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.7.3

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは資格・転職・就職です。

次のカテゴリは通販・買い物です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。