2025年もよろしくお願いします。

| コメント(0)

明けましておめでとうございます。
本日は、Lamic氏と今治城の吹上神社に初詣に行ってきました。
実は元旦に初詣はないような...。

今治城です。

2025-01-01-13.38.43.jpg

中に入ると初詣の行列が...。( ̄▽ ̄;)

2025-01-01-13.45.20.jpg

30分経過...。

2025-01-01-14.14.17.jpg

50分経過...。

2025-01-01-14.35.20.jpg

お参りの行列は約1時間弱かかりました。
さておみくじは、久々の大吉。今年は良い年でありたい。

2025-01-01-14.41.07.jpg

帰りは東側の高麗門からでて逆時計回りに回りました。

2025-01-01-14.49.35.jpg

初詣の後は、今治タオルミュージアムへ。
実家の地元だけど初めて。

2025-01-01-15.33.47.jpg

自動織機が動作していました。

2025-01-01-15.42.44.jpg

常設のムーミン。

2025-01-01-15.44.26.jpg

2025-01-01-15.46.59.jpg

期間検定のピーターラビット展。

2025-01-01-15.49.35.jpg

2025-01-01-15.49.45.jpg

2025-01-01-15.50.41.jpg

う〜ん、ムーミンとピーターラビットしか印象が残らなかった。(汗

その後は実家に戻り古いPCをごそごそと。
Windows 3.1時代のFMV-DESKPOWERですね。

2025-01-01-23.00.11.jpg

製造は1995年1月。30年物のPCです。
CD-ROMのゴムベルトは交換必要で直し、CMOSバッテリーが切れていて交換しましたが、
それ以外は無問題で普通に起動しました。

2024-12-31-21.28.23.jpg

久々すぎて、Windows 3.1ってどう操作するのだけっと瞬間悩んだ。( ̄▽ ̄;)

2024-12-31-13.25.08.jpg

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.7.3

この記事について

このページは、Niiが2025年1月 1日 21:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「Pixel 7aをAndroid 15にアップデート」です。

次の記事は「30年前のPCで遊ぶ Part.1」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。