明けましておめでとうございます。
本日は、Lamic氏と今治城の吹上神社に初詣に行ってきました。
実は元旦に初詣はないような...。
今治城です。
中に入ると初詣の行列が...。( ̄▽ ̄;)
30分経過...。
50分経過...。
お参りの行列は約1時間弱かかりました。
さておみくじは、久々の大吉。今年は良い年でありたい。
帰りは東側の高麗門からでて逆時計回りに回りました。
初詣の後は、今治タオルミュージアムへ。
実家の地元だけど初めて。
自動織機が動作していました。
常設のムーミン。
期間検定のピーターラビット展。
う〜ん、ムーミンとピーターラビットしか印象が残らなかった。(汗
その後は実家に戻り古いPCをごそごそと。
Windows 3.1時代のFMV-DESKPOWERですね。
製造は1995年1月。30年物のPCです。
CD-ROMのゴムベルトは交換必要で直し、CMOSバッテリーが切れていて交換しましたが、
それ以外は無問題で普通に起動しました。
久々すぎて、Windows 3.1ってどう操作するのだけっと瞬間悩んだ。( ̄▽ ̄;)
コメントする