楽天といえば改悪と言っていいほど利用していて後で得したと感じない企業です。(汗
楽天モバイルもついに1GB 0円を新プランで廃止しました。
それはいいけど既存の契約者も新プランへ自動移行。
また0円は少し続くけど最終的には月額980円+税と
UQ(割引適用後)、ワイモバイル(2回線以降)、LINEMOなどと価格が負ける結果に。
せめてこのキャリアより安ければ選択肢としてはありだったかもしれないですが。
auのローミング終了が進んでいる現状では小容量利用者にはメリットがない状態です。
という事でお試しで契約していた楽天モバイル回線は解約しました。
折角なのでMNPの弾として使わしてもらいました。
iPhone 12世代の値引きが凄まじすぎるのですが。
iPhoneも円レートで値上げしそうだし、
そろそろ過剰な値引きも制限入りそうだったので今のうちにとMNPしました。
グリーンが欲しかったのですが、流石に割引端末での選択肢にはなかったです。
コメントする