2019年8月アーカイブ

2台目のGateway FX6860

| コメント(0)

メインマシンと移行したGateway FX6860-H76F/GLが問題児という事が判明して、どうしようかと考えていたら同じく電源ジャンクなGateway FX6860-A76F/G(Sandy Bridge世代)を入手しました。

fx6860a.jpg

電源BOXを交換して、GeForce GTX 980、HDDを付けて起動させた所、無事起動。
BIOSはP02-A2でした。

fx6860amb.png

試しにCPUをCore i7-3770に交換したところ起動しませんでした。うむむむ。

UEFI相性問題発生

| コメント(0)

先日、メインマシンとなったGateway FX6860ですが、思わぬ落とし穴があったことが判明。
事の発端は、旧メインPCのGateway FX6850から、MSI Radeon RX 570 ARMOR 8Gを移植した時です。

rx570.jpg

画面真っ暗で起動しません。
ならばと中古で購入していたELSA GeForce GTX 980を付けるとロゴは表示されるけど起動不能...。

gfgtx980.jpg

調べるとUEFI初期(Sandy Bridge、Ivy Bridge世代)の互換性問題でUEFIに対応したFirmwareだと、本体がUEFI BIOSだとUEFIモードで立ち上がる様子です。
これは本体側のBIOSを対策品にアップデートにすることで治る様子です。
純正のビデオカードをGPU-Zで確認すると

fx6860_gf660org_gpuz.jpg

確かにUEFIに対応していない。
ちなみにGatewzy FX6850では発生しないのですけど...。

現在のBIOSを確認するとP03-A4の様子。

mb.png

サイトを見てみると。

bios.jpg

P03-A3とP11-A3。
P11-A3をダウンロードしてBIOSアップデートを試みたところ互換性が無いためアップデートできないと...。
これは、最新のビデオカードが使えない落ち!?

使えるビデオカードは何かと調べて見たところ、GeForce GTX 6x0世代までらしい。
標準で搭載されているビデオカード以降は使え無い落ちとは...。
そこでPalitのGeForce GTX 680 JETSTREAM 4GBを購入して付けてみる事に。

gtx680_jetstream.jpg

付けてみるとGeForce GTX 980と同症状。
まさかとGateway FX6850に付けて確認してみると...。

gfgtx680uefi.png

ああ・・・、ダメなやつ・・・。orz
Ivy Bridge世代のGateway FX6860は問題児だぁ。

NA号とNB号の両方で応募していまして、NB号がSGリミテッド限定車なので枠で当選すればNB号で参加、外れた場合はNA号で参加の予定としていました。

昨日、NB号の方が返ってきまして結果は限定車展示スペース(約40台)の枠に入りました。
自分のも100%ノーマルではないですが、ノーマルなSGリミテッドがいなかったのか!?
という事で30thミーティングは、NB号で参加となりました。

p1.jpg

さて、NA号の結果を実家に確認中だけどまだ届いていない様子。
AかBとなった場合は、行きたいけどCになって困っている方にお譲りする予定です。

NB号を磨かないといけないな...。( ̄▽ ̄;)

追記
NA号の結果はCでした(涙
30周年目指してみたNA号のみで応募したいたら悲惨な結果だった予感...。
これで心置きなく30周年MTGに向けてNB号に集中出来ます。

メインPCを更新しました

| コメント(0)

2011年末からメインPCは、Gateway FX6850で電源交換、ビデオカード交換、メモリ交換、HDD交換、WIndws 10に移行と使い続けてきました。

fx6850h78fg.jpg

まだまだパフォーマンス的に十分使えるのですが、ふとオークションで電源不具合の後継モデルGateway FX6860-H76F/GLを発見。

fx6860.jpg

入札されていなかったので入札してみたところ落札できました。
2012年末モデルですね...。見た目は一緒です。( ̄▽ ̄;)

変わったのは、
・Intel Core i7-2600(3.4GHz / Sandy Bridge世代) からIntel Core i7-3770(3.4GHz / Ivy Bridge世代)へ。
・メモリがDDR3-1333からDDR3-1600へ。
・USB 3.0がオンボードに搭載された。
・標準のビデオカードがGeForce GTX 480からGeForce GTX 660へ。
と、誤差の範囲内かもしれませんね...。

今のCoffee Lake Refresh世代の8コアCore i7や8コア16スレッドCore i9、DDR4メモリ世代と比較すると今のミドルロー程度かもしれませんが。

到着して電源BOXを新品に交換し、HDDを交換すると無事起動。
Windows 10 Proのアクティベートする為に一度Windows 7 Ultimateを入れたのちにアップデート。
(2019年8月現在でも無償アップデートは行うことが出来る)
無事Windows 10 Pro環境へ移行できました。
一度Windows 10の同じエディションにアクティベート出来るとHDD移植してもそのまま使えます。
ただFX6850のHDDに代替セクターが発生していたのでこの機会に2.5TBのHDDに変更するかと思っていたら、この時期のPCは2TB以上を認識しない。orz
MBRの問題ではなく、BIOS自体が2TB以上のHDDを起動できなくしていました。(汗
仕方なく、新品HDDを用意してHDDを複製しました。

とりあえず、これでもう少し頑張れるはず。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.3

このアーカイブについて

このページには、2019年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2019年6月です。

次のアーカイブは2019年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。