2014年1月アーカイブ

昨年の9月のですが、別のスクープ写真がありました。

2015 Alfa Romeo Spider Spy Photos

NAロードスターと並んでいると初代の志は忘れていないよと感じるのは自分だけでしょうか。

2015alfaromeospiderspyphotophoto541

ライトの出っ張り具合が至近距離で撮影されると凄い…。

2015alfaromeospiderspyphotophoto5_2

このアングルから見ると先日のスクープ写真は、この車両がスタッドレスにはきかえただけというのが判ります。
ナンバー一緒ですし。
長期で色々な所を走っているのですかね…。

2015alfaromeospiderspyphotophoto5_3

しかし普通の店に駐車しているとはある意味撮って下さいと言わんばかりに堂々としているなぁ…。

関東マツダで実施している1日試乗をしてみました。

Mazda1

試乗を行った店舗は、関東マツダ 洗足店。
以前、NC2ロードスターが出た当時に試乗に行った店舗ですね。

NC2 ロードスターを試乗してみた

で、久々に大きくイメージチェンジしていました。
昨年のモーターショーのマツダブースみたいな感じですね。

Img_0834

店員と話してみると、赤い車しか販売していないのかと思われている様子。(汗
さて、今回アクセラ・ハイブリッドを借りて試乗します。
赤と思ったのだけどなぁw
グレードは最上位のL Packageです。

Img_0900

早速、試乗です。
Lamic氏と一緒に埼玉の城巡りドライブです。

Img_0884

外観、サイド。
後部座席のガラスが少し小さい感じ?

Img_0856

リア。
高さがある感じで大きくなった感じですね。
実際大きくなっていますが。(汗

Img_0862

トランク。
ハイブリッドのバッテリーの為にトランクの奥行きが短くなっています。
リアシートの分割可倒式も無くなっています。

Img_0864

奥に蓋みたいなのを開けてみると12V バッテリーが…。
通常のモデルではエンジンルームにある12V バッテリーがハイブリッドのバッテリーと一緒にこちらに移動している様子です。
室内タイプという事は、もしかしてNA/NBロードスターとバッテリーが同じ?

Img_0868

トランク横にはジャッキが入っています。
よくよく見ると下側に12V バッテリーの水素をボディ外に出すホースらしきものが。

Img_0870

トランクルームのマットを開けてみると、パンク修理キットが。
スペアタイヤが入りそうな感じ。

Img_0871

さらに開けてみるとやはりスペアタイヤが入りそうです。

Img_0874

エンジンルーム。
ギュウギュウ詰めですね。
右側はトヨタ車で見た覚えもある部品です。

Img_0837

試しにプリウスの写真。
比較するとプリウスとはレイアウトの違いも良く判ります。

015_o

室内。
最上位モデルなので豪華。
革シートもシートヒーターがあります。

Img_0853

ダッシュボード周り。
ナビはこの形で固定です。
しかし最近の車は色々と装備が充実しているなぁ。

Img_0854

メーター周り。
アクティブ・ドライビング・ディスプレイ付きです。
これは視線の移動が少なくなるのでなかなか良い。
ただ位置調整が判りづらかったけど。(汗
メーター本体の方もプリウスとは表示が異なります。

Img_0878

コンソールボックスを開けると、USB×2とSDカードスロット、12Vコネクタが。
SDカードはナビ用らしいです。

Img_0882

自分が使うとなるとこの有様。
ケーブルを外に出す配慮もあって良い。

Img_0885

センターコンソールのエアコンの下にDVDドライブが。

Img_0888

ナビも使ってみました。
地球規模で表示してくれるナビさんw

Img_0886

日本列島規模も可能ですw

Img_0887


感心したのは、ダッシュボード。
最近プラスチッキーなダッシュボードが多かったのですが、CX-5、アテンザに続いてアクセラも表面に弾力があるタイプになっています。
やはりダッシュボードはこのプニプニしたタイプが好きです。
NDロードスターもこのタイプに戻って欲しいなぁ。

Img_0895

ETCカードは最近はサンバイザー裏にあるのですね。

Img_0903

と、いう訳で首都高、高速、山道と色々と走ってみました。
ボディサイズ(幅)は大きいけど余り大きい意識無くても運転出来たかな。
パワーに関してはまあプリウスと同じなので一般道では十分だけど高速ではちょっと辛い感じ。
高速主体だとガソリンモデルの方がいいかなぁという印象です。
オートクルーズも104km/hまでなので、高速の流れる巡航速度と比較すると微妙な感じも。
1390kgの車重と206/60R16タイヤなので、コーナリングでは少しフワフワ感も。
まあファミリーカーですし。トヨタ車等とあまり違和感が無いかも。
ブレーキに関しては、プリウスと同じ回生協調ブレーキなので、ブレーキがマイルドな感じです。
ガツン系(?)になれていると効きに多少の戸惑いが。(汗

ナビに関しては、ルートライン表示が赤色の為に渋滞を勘違いしそうでここは要改良して欲しい所。
また地図で目的地を探しているとランドマークの表示が無く判り辛い感じです。
案内は日本の道は慣れていない?
ディーラーから出発して埼玉方面向かった時に大通りを走れば良いのに、踏切を3つも横断する謎の道案内。
明らかに大通り走った方が早かったです。(汗
埼玉走っている時は可も無く不可も無くな感じだったかな。
ごちゃごちゃした街中は苦手な様子です。
ちなみに音声案内は、フル音声合成でゆっくりさん風味。(汗
う~ん、市販ナビと比較するとまだまだ感が。
特に自分はサイバーナビの最新を使っているだけに余計に。(汗
社外のナビ(DINタイプ)は基本的に拒否している仕様なだけにしっかりと作って欲しい物です。

さて、燃費ですが243km走って14L。17.35km/Lでした。
ちょっと高速頑張ったので燃費が悪い感じですね。
燃費走行を全然心がけていないので。(汗

ディーラーに戻ってセール氏と色々と感想等を。
売れ筋を聞くとハイブリッドよりもガソリンが人気な感じ。
ハイブリッドにはハッチバックが無いとか価格もありますしね。
ディーゼル販売開始後にどうなるか。
ナビに関しては弱点という所は認識している様子でした。
ちなみにこのディーラーネタで、ここに来た時にこの店って赤色の車しか売っていないのとか質問される様子です。
まあ、確かに。(汗
あと地域柄かBMWやVWに乗っている方が買い替えるとか。
色々と話をしていて、閉店時間をぶっちぎっていました。(汗
関東マツダさんありがとうございました。

色々MTG

| コメント(0)

朝、持病の薬を薬を貰いに言った後に、Toshiさんが大黒PAに行くとの告知があったので、大黒PAに行って来ました。

Img_0831

主賓は、スカイライン R32 4ドア GTS-tとR31 4ドアGTに乗る方です。
今となったら凄く珍しくなったスカイライン達です。しかもR32の方は1万km以下の中古だったとの事。凄い!!
あと、2台とも共通でサンルーフはついている事。
今の国内向けでは珍しくなった装備ですが、当日大抵の車にオプションであったものです。
(ちなみに輸出車では現役で北米では需要高し)
大事に乗って欲しいですね。

さてさて、その後はColo-Mさんの快気祝いオフで宮ヶ瀬へ。
CrosswordさんのJリミとで信号カラーで揃いました。

Img_9009

オフが終了する時にシビックに乗るろくすけさんとばったり。
2月のサーキット走行会について色々と。

その後は途中で昼食食べた後に一旦自宅に戻って、NC号へ乗り換え会社へ。
2~3時間程の作業ですが。(汗
ちなみに会社の駐車場にあったシャア専用オーリスは社用車だったらしい。(大汗

Img_9016

NBのキーレスエントリー

| コメント(0)

Img_0825


Img_0824


Img_0826

ROAD AND TRACKに最新のスクープが上がっていました。
今回は夜間の接近しての撮影です。
ROAD AND TRACK : 2016 Mazda MX-5 Miata test mule spotted in Detroit

今回は、スクープ画像そのままで細かに解析は次回以降に。

まず1枚目の写真で判る事。9月にスクープされた車両ですかね。
ホイールが変わっていますが、これはスタッドレスタイヤに履き替えた関係の様子です。

2016_miata_prototype_muleamd

ちなみにこれって17インチなのかな?
ブレーキが凄く小さく感じる…。

2016_miata_prototype_mulebmd

斜め後ろから。
タイヤハウスの形状等も見て取れます。
NDってダミー外装とれば以外にコンパクトなのではと思うのですが気のせい?

2016_miata_prototype_mulecmd

後ろから。
排気管の出っ張り具合が凄いです。
真ん中のは以前は無かったですね。

2016_miata_prototype_muledmd

ドア周り。
見て判りると思いますが、フェンダーラインがドアに向かって凹んでいるのが判ります。
NCの一番幅が広いのはドア部分だったので、ボンネット等が幅の加工がされていない事を察すると幅は狭くなる可能性が高いです。

2016_miata_prototype_muleemd

今回、下回りの写真があります。
これを見るとリアサスペンション関係は現行のNCとは別物である事が判ります。

2016_miata_prototype_mulefmd

後ろから。
ちょっとこれだと判り辛い…。

2016_miata_prototype_mulegmd

これを元に解析してみようと思います。

Mazda MX-5 Silver Blues

| コメント(0)

Mx5_sb


Mx5_sb01


Mx5_sb1


Mx5_sb2


Mx5_sb3


Mx5_sb0

ニライカナイ号を切る(汗

| コメント(0)

今回、沖縄ドライブで58ドライブさんで借りましたルマンブルーに塗られたNA8C ユーノス・ロードスター「ニライカナイ号」についてレビューです。
元々は、白のR2リミテッドをベースに村上モータースさんでリフレッシュされた車両と事です。
リフレッシュ後してから経過しているのでこの辺考慮の上で。

Img_7593_2

まず状態を確認する為に、エンジンルームを。
エンジンルーム内はボンネット除いて元のR2リミテッドの白色でした。
う〜ん、磨きたくなる。(汗

Img_7595

パッと見た目では、エキマニが交換されていました。
ホームページでは、排気系はNB純正エキマニ(RSファクトリーSTAGE・ECOパワー使用)と書かれていましたがその後交換したのかな?
エキマニは、4-2-1タイプでした。(メーカーは詳しくないので判りませんでした)

Img_8086


Img_8084

下を見ると触媒も交換されている様子。
本来は触媒に付けられる排気温度センサーが無く、コネクターがブラーンと。
(現在の保安基準では無くても問題無し)
マフラーはノーマルですね。

Img_8083

あとヘッド部分を見ると、表面がメッシュ状になっています。
写真撮り忘れたので自分の所有するエンジンの写真で。こんな感じ。

Img_7529

これって、NB以降の型だと思うので実はこのエンジンNB用のBP-ZE(RS)を搭載しているのではと思いました。
それだったらもう一台のシーサー号とパワーが違うのも納得なのですが、どうでしょう。(汗
他、写真には撮っていませんでしたが、オルタネーターも綺麗でした。
ラジエター周りはマルハモータースのに交換されている様子です。

あとで写真見て気がついたのですが、NA8シリーズ2以降はヘッドカバーのボルトがメッキでは無く普通のボルトなんですよね。
NA6のメッキボルトに慣れているとさみしい感じ。(NBも同じですけどね…)
あと、ベンチレーションホースがシリーズ2以降は途中にメッキパイプが無く全てがホースなのも発見でした。

Img_8087

足回りについては、ノーマルスプリング+KONIのショックの様子です。
潮風が強いのか、ショックの塗装が弱いのか錆が…。(汗
あとスタビリンクの形状からNBのアームに交換されていますね。

Img_8098

あと、村上モータースさんのショートアンテナ(S2000流用)&台座に交換されていました。
これは以前から気になっていたので、現物見て良さそうなので予算に余裕が出来次第買おう。

Img_8454

インテリアをチェック。
インパネ周り。
オンダッシュのナビとメーターリング付のメーターになっていますね。(シリーズ2はメーターリング無し)
ステアリングはMOMO プロトティーポステアリングという事で、いつもNB純正に慣れていると小さい。(汗

Img_8455

シート周りは、NB2〜3のシートに交換されていて、自分のNA号と色違いなだけなので違和感なし。
ただ致し方ないけどシートが傷んで来ていますね。
交換するのであればNB4用のシートがあれば座面の布が良くなっているのでお勧めです。
スカッフプレートが無いのはこんな感じなのですね。逆に新鮮。

Img_8453

で、フロアマットがMX-5。NB用ですかね。
2日目に撮影したので汚れていますが借りた時は綺麗でした。(汗

Img_8451

ドアのトリムは、SRリミテッドのトリム。
自分のNA号と変わり映えしません。(汗

Img_8073

最後に気になったのは、ダッシュボードのひび割れ。

Img_8461


Img_8463

経年劣化でひび割れが発生していました。
ユーノスロードスターは、古いとはいえやはり借りる身となるとボロイ印象になってしまうので…。(汗
交換が望ましいですが、お手軽に対策するのであれば、村上モータースさんでも扱っている「アルカンターラ調ダッシュボードカバー」を是非。
上から貼るだけなのでこれだけでも大分印象が変わると思います。

Mutakami1

トランクルームに関しては写真が無いですが、スペアタイヤは積まず、タイヤ修理キットになっていました。
旅行でレンタカーを使うとなって少しでもスペースをとなるとこの選択肢が正しいと思います。
ただ、元々のボディカラーが白だっただけにタイヤ外した部分の無い部分のカーペットが欲しいなぁと思った次第。

あと細かな事ですが、ウォッシャーノズル交換した方が良いかもしれません。

それでは、インプレッションを。
エンジンフィーリングについては、ノーマルのNA8の様な強い低速トルクがあるエンジンでは無く、吹け上がりの良い高回転型でした。
エンジンルームは後で見たのですが、乗りだした段階で、このNA8は普通のエンジンでは無いなと思いました。(汗
普通のNA8は3000rpm辺りのトルク感が強く、高回転域の伸びがB6と比較すると今一歩な感じなのですが、このロードスターは1600的な感じで、フラットに伸びていきます。
あと思ったのは伸びを重視している為か1800らしいトルク感が少ない印象です。(フライホイールが軽い?)
どっちがいいかというと自分はこちらのロードスターの方が好きですけどね。
1800でもこの様なセッティングが出来るんだぁと思った次第です。
エンジン特性が自分の年末に載せ換えたNA号のNB腰下エンジンと印象が近くて、違和感無く乗れてしまいました。
マフラーはノーマルですが、エキマニと触媒の影響か音は大きい目です。力強い感じですね。

ブレーキのフィーリングは、自分はNA6の小さいタイプ、NB3 NR-Aのビックローターなので丁度中間。
ブレーキの効き方も丁度中間の印象でした。自分のNAと比較すると効き具合のコントロールがし易い感じ。
コントロール性も問題無しでした。

シフトやクラッチのフィーリングは、ノーマルな感じ。違和感はありません。
足回りもNAのノーマルの延長線上という感じで、NAロードスターらしさのある軽快感があります。
ただ、ノーマルのスプリングの為にNBの足とかに慣れていると、高速時や速度出し気味でコーナーで入る時の安定感が弱い感じですね。
まあこれはNAノーマルのスプリングならば普通の事かと思います。
自分の場合、高速移動比率が高いので硬めのセッティングが基本なので普通に流して乗るのであれば気にならないかと。

トルセンLSD+1800という事で雨天下ではテールが出易いですね。
フィーリングも近いので1600ののりでアクセル踏んでいるとテールが出てくる事が何度か。(汗
ここでやはりこの車は1800なんだと思います。
レンタカーでそんな事をするなと突っ込まれそうですが。(大汗

あと個人的には、オープンで走った時にエアロボードが無いので風の巻き込みが多い。
NA8はブレースバーが付いているのでこれが課題となるのですが、オープンで走る事を考慮して欲しい所ですね。
まあ巻き込みが気になる速度で走るなという事もありますが。(汗

と、いった所です。
話しに聞いた所、大人しめのシーサー号とパワフルなニライカナイ号な様子なので、色もですが目的によって選択するのも良いかも。
リフレッシュ具合としては、シーサー号の方が新しい様子です。

沖縄ドライブ 2日目

| コメント(0)

沖縄ドライブ 2日目です。(金曜夜に沖縄入りしたから滞在は3日目…)
写真は、ホテルの駐車場にて。

Img_7597_2

本日は、首里城等世界遺産中心に。
首里城の駐車場に入れて、隣の世界遺産、玉陵(たまうどぅん)へ。
行ってみたら首里城より1時間遅い…。orz

Img_7959

20分ほど我慢して、オープンと同時に1番手で。

Img_7960

Img_7975

その後、首里城へ。
守礼門です。
写真では写っていませんが、守礼門辺りは凄い警官の数でした。
何故だろうと思っていたら、今日が成人式だった。
案の定、帰る頃には普通では無い凄い服装の新成人が記念撮影に大量にいました。

Img_7985

首里城内部。

Img_8021

パノラマ。

Img_8022

識名園に行った後に、初詣巡りで護国神社と波上宮へ。

Img_8103

喜屋武岬近くにある城跡に寄った後、喜屋武岬へ。

Img_8114

南の海岸沿いを走り、平和祈念公園へ。

Img_8136

知念城跡に寄った後に世界遺産の斎場御嶽へ。
自分はお留守番。(汗

Img_8143

その後、北上し世界遺産の中城城跡へ。

Img_8148

山の上のお城です。

Img_8177

Img_8195

その次に同じく世界遺産の勝連城跡。

Img_8262

Img_8263

その後、自分の目的地の一つである海中道路へ。

Img_8276

夕日をバックに。橋は浜比嘉大橋です。

Img_8318

海中道路の途中にある道の駅にて。
本島側。

Img_8276_2

島側。

Img_8328

夕食は、沖縄のファミレスでとんかつ御膳を。

Img_8341

Img_8342

明日は最終日。北方面へ行く予定。

沖縄ドライブ 3日目

| コメント(0)

沖縄ドライブも最終日です。
本日は帰りの便の飛行機もあるので時間は押し気味に。

本日の目標は沖縄本島北端へ行く事、城巡りの取りこぼしを拾う事、鍾乳洞へ行く事。
本日中に達成できるのか?

まず、沖縄道、国道58号を走ってひたすら北へ行きます。
途中で沖縄本島最北のファミリーマートで休憩。

Img_8347

その後走って北端の辺戸岬に到着。

Img_8374

Img_8378

岬からみるとヤンバルクイナの形の何やらがあるので行ってみる事に。

Img_8380

展望台でした。でも立ち入り禁止。

Img_8387

国道にも飛び出し注意でヤンバルクイナの標識が。

Img_8395

そして国道58号線の起点が。ここから先は県道70号線。

Img_8403

石碑もあります。

Img_8397

途中でヤンバルクイナの展示があると看板があったので寄ってみる事に。

Img_8407

展示の様子。

Img_8430

ヤンバルクイナです。背中に葉っぱが載っている…。

Img_8421

最接近。

Img_8439

ヤンバルクイナは縄張り意識が強い為、展示は1匹のみとの事です。
丁度餌やりタイムだったのですが、餌が上から出てくる瞬間にジャンプしてキャッチに失敗w
これを毎回しているとの事です。餌が出るタイミングは学習して待っているのに…。(汗

その後、ひたすら南下です。

Img_8445

沖縄道に乗ってSAで休憩。1日目と同じSAです。

Img_8447

アグー焼き肉バーガーを。

Img_8446

その後、城跡によりつつ南下を続けておきなわワールドへ。

Img_8469

目的は鍾乳洞です。

Img_8470

内部の様子。

Img_8534


Img_8559


Img_8625


Img_8644

と、いう事で鍾乳石多すぎ。途中で飽きてしまう程の量です。
しかも本州の鍾乳石と比較すると成長が早い?

その後は、取りこぼしした国史指定の城跡を2箇所。

Img_8809

Img_8794

Img_8796

2箇所目の城跡を行った後に山寄りの裏道を走っている畑で餌を探している黒豚が…。
野良アグー豚?

Img_8822

その後、那覇まで戻り、レンタカー屋さんの近くのコンビニで休憩。

Img_8826

その後18時過ぎにレンタカー屋さんに戻りロードスターを返却。
色々と話した後、空港まで送ってもらいました。
で、その後気がついた。飛行機の時間が1時間遅かった。(20時と思っていたら実は20時55分だった)
仕方なくバーガー屋さんで夕食としました。

11017224_2040050407_153large

その後、飛行機に乗って無事帰宅。
帰った時の温度のギャップが…。
とりあえず、3泊4日の沖縄の旅は無事完了しました。

これで47都道府県ロードスターで走行完了w (沖縄はレンタカーだけど)

沖縄ドライブ 2日目

| コメント(0)

沖縄ドライブ 2日目です。(金曜夜に沖縄入りしたから滞在は3日目…)
写真は、ホテルの駐車場にて。

Img_7597_2

本日は、首里城等世界遺産中心に。
首里城の駐車場に入れて、隣の世界遺産、玉陵(たまうどぅん)へ。
行ってみたら首里城より1時間遅い…。orz

Img_7959

20分ほど我慢して、オープンと同時に1番手で。

Img_7960

Img_7975

その後、首里城へ。
守礼門です。
写真では写っていませんが、守礼門辺りは凄い警官の数でした。
何故だろうと思っていたら、今日が成人式だった。
案の定、帰る頃には普通では無い凄い服装の新成人が記念撮影に大量にいました。

Img_7985

首里城内部。

Img_8021

パノラマ。

Img_8022

識名園に行った後に、初詣巡りで護国神社と波上宮へ。

Img_8103

喜屋武岬近くにある城跡に寄った後、喜屋武岬へ。

Img_8114

南の海岸沿いを走り、平和祈念公園へ。

Img_8136

知念城跡に寄った後に世界遺産の斎場御嶽へ。
自分はお留守番。(汗

Img_8143

その後、北上し世界遺産の中城城跡へ。

Img_8148

山の上のお城です。

Img_8177

Img_8195

その次に同じく世界遺産の勝連城跡。

Img_8262

Img_8263

その後、自分の目的地の一つである海中道路へ。

Img_8276

夕日をバックに。橋は浜比嘉大橋です。

Img_8318

海中道路の途中にある道の駅にて。
本島側。

Img_8276_2

島側。

Img_8328

夕食は、沖縄のファミレスでとんかつ御膳を。

Img_8341

Img_8342

明日は最終日。北方面へ行く予定。

沖縄ドライブ 1日目

| コメント(0)

Lamic氏の全国城巡りのドライバーとして沖縄に行ってきました。(って、言いだしっぺは自分だけどw)
沖縄だと冬でも暖かい、オープンドライブがいいという事と、NAロードスターのレンタカーをしている58ドライブさんがあるという事で、青のNA8であるニライカナイ号を借りて来ました。
レンタカー屋さんの方も愛媛出身者という事で親近感もあり。
あと、村上モータースさんでリフレッシュされた車両という事でリフレッシュのチェックも兼ねています。

Img_7593

ちなみにこのブルーはマリナーブルーでは無く、ランボルギーニ純正色のルマン・ブルーという色です。
マリナーブルーの方がちょっと濃いのかな。ただ自分のNA号は白くなっているので大きく違いを感じない。(汗
シートもNB2以降のシートですし、ドアトリムもNA8のSRリミテッドと自分の仕様に近い状態。
運転していてあまり違和感がありません。(汗

さて、ロードスターを借りて早速城巡りです。本日は水族館と古宇利大橋を目指します。

まずは、浦添城跡。

Img_7597

伊祖城跡。

Img_7600

国道58号を北上します。途中で時間短縮の為に沖縄自動車道へ。

Img_7605

世界遺産の座喜味城跡。

Img_7609

パノラマ撮影。

Img_7613

奥の海は東シナ海です。

Img_7617

残波岬にて。

Img_7629

さらに国道58号を北上し、名護市で国道449号線へ。
山入端辺りで海岸に出れる場所があったのでここで撮影。
やはり、青のロードスターと海は似合います。

Img_7657

瀬底島にかかる橋があったので寄り道。
海の色が何んとも良いです。

Img_7677

橋の前にて。

Img_7679

そして、海洋博公園にある沖縄美ら海水族館へ到着。

Img_7685

海が何ともいい。

Img_7686

ジンベイザメ等が泳ぐ水槽。

Img_7759

マナティー

Img_7629_2

その後、世界遺産の今帰仁城跡。

Img_7849

既に桜が咲き始めています。
名護市の桜祭りが来週末という事で、月末辺りが桜の見ごろ?

Img_7885

今帰仁城跡をパノラマで。

Img_7894

そして、最終目的地の古宇利大橋です。

Img_7929

古宇利島より。

Img_7934

橋の手前より。

Img_7937

山にある展望台から撮影すると角島以上かもしれません。
沖縄に来たら是非。

さて、その後、58号に戻って沖縄自動車道を通って伊芸SAで休憩。

Img_0739

沖縄そばです。
ちなみに沖縄そばとソーキそばは別物です。

Img_0743

そして、夜は沖縄の地魚という事で、ちゅらさん亭という店に行ってみました。

Img_0744

地魚一覧。

Img_0747

地魚料理。

Img_0750

一番高かったヤシガニ。

Img_0757

地魚に関しては、刺身を何種類か食べましたが鯛に近い印象。
ヤシガニについては…。(汗

その後、ホテルに戻って爆睡でした。(汗

帰省から戻った時に、昨年注文していた「Wheeler Dealers (邦題「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」)」のDVDが届いていました。
無論、MX-5の回を入手する為です。まあ、Web探せば動画はありますけどね。
Amazonで2000円弱なので買ってみました。
しかし海外の映像ソフトは安いなぁ…。1シーズン2000円程度ですから。

Img_7556

さてさて、全編を見ておおっと思ったのは、MX-5の説明シーンで米国のプロモーション映像シーンと当時の平井主査をはじめとしたスタッフのシーンも。
スタッフのシーンって米国のプロモーション映像にあるのですかね?
アスペクト比が4対3では無かったのが残念な所ですが。(汗

Wd1

ところで、メカニック担当のエドって、本職はイベント用の特装車を作る会社の社長さんなんですよね。
しかも時々話題になる世界最速の家具とか世界最速のトイレとかでギネス記録を作っている方ですw

エドってカスタムカーの番組作った方が良くない?(爆

ちなみにマイクの方は、本職も自動車トレーダーをしている様子です。
Wheeler Dealersも自動車トレーダーしていて、TV番組の司会する機会があった後にこの番組が作られた様子ですし。
と、いう事は相当自動車のチェックに慣れている方なので、絶対番組では判っていて見落としているw

とりあえず、日本語吹き替え版が欲しいなぁ。

ちなみにクラシックカー・コレクション(Chasing Classic Cars)のウェインは、実際に撮影れているF-40 Motorsportsの店舗を運営している様子です。

Mazda MX-5 Miata Color Test Car

| コメント(0)

Miata1


Miata2


Miata3


Miata4


Miata5


Miata6


Miata10

イギリスから整備書到着

| コメント(0)

Img_4967


Img_4970


Img_4969


Img_4968

Img_7540


Img_7541

Uターン移動開始です。いつも通り友人のLamic氏と移動です。
地元の友人と食べに行っていた為、0時頃に出発して、四国はひたすら下道で。
国道196号で西条で県道13号へひたすら走り四国中央で国道11号、国道192号で徳島へ。
池田で国道32号、県道12号をひたすら走ります。
ちなみに徳島の県道12号は夜間はいい感じに流れるので昔からよく使っていますね。
板野ICで高松道に入り、神戸淡路鳴門道を走り、淡路島南PAで仮眠をとった後に本州へ渡ります。
垂水JCTで第二神明、阪神高速を走り西宮ICで一旦降りガソリン給油。
名神高速西宮ICで乗り直し、ひたすら名神を走行します。
途中で44万kmを突破しました。写真はジャストを取り忘れて100km先で。orz

Img_0718

大垣ICで降り、墨俣一夜城跡へ。
墨俣一夜城って戦国時代に短時間で建造された城なんだけどなぁ…。(汗

Img_0717

その後、岐阜の城跡巡りをした後に、昼食は途中にあったCoco壱番屋で。
道路の反対側にコメダ珈琲もあり、中京圏と感じます。

Img_0722

その後は、小牧東ICから中央道に乗って走り園原ICで降り、昼神温泉の「湯ったり~な昼神」で温泉に入り休憩を。

Img_0723

飯田山本ICから乗り直し、諏訪湖SAで疲れたので一旦仮眠した後、一気に中央道、首都高を走り川崎へ。
川崎でLamic氏と別れて、その後横浜の自宅へ戻りました。
約22時間程の旅でした。

燃費は12〜13kmと程々の値でした。
新エンジンとミッションに交換して走りやすくなった印象ですね。
特に前の終わりかけミッションで発生していた5速抜けが無くなったのが大変ありがたい。
これは結構高速走る時に辛かったので。
トルクも全体的に増えていると感じているので中央道でパワー不足感は解消していました。
以前は、シフトダウンしてまわす事が多かったですし。
いい感じになったのではないでしょうかと思っています。

明日は年末年始休み最終日。家でゴロゴロの予定です。

倉庫整理

| コメント(0)

自分用の荷物置き場の倉庫に外したエンジンを入れる為に倉庫整理をしていました。
ロードスター関係のパーツが一杯。
ハブ関係はNB用です。流用する予定だったのですが色々と面倒で断念したパーツ。
ビルシュタインは過去に使用していたショック等です。
ツルデフも使っていませんがあります。

Img_0713

倉庫に結局使用しなかった7万kmのNA腰下を置き、錆対策でNB腰上と合体させます。
NBも腰上は程度が良いですが、オイル焼けが結構あります。

Img_7528_2

腰上にメッシュ状のラインがあるのがNB腰上の特徴です。

Img_7529

とりあえず、NAのヘッドカバーをとりつけ。
このエンジンの横に外したNAのエンジンを置く予定です。

Img_7531

初詣

| コメント(0)

2014年です。あけましておめでとうございます。
ロードスターNA号は11月で25年目となります。ロードスター発売25周年。何かありそうな予感です。(自分ではない)
さてさて、今年は市内の大三島にある大山祇神社へ友人のLamic氏と初詣に行って来ました。
しまなみ海道の来島海峡大橋を渡っている時に日の出が。

Img_4955

雲があったのではっきりと日の出が見えたのは大島大橋ででした。

Img_4959

大三島で降りて大山祇神社へ到着。

Img_7485

お参りしておみくじを。
鯛おみくじと勝おみくじがあるらしい。

Img_7483

自分は勝おみくじを。
昨年から引き続き大吉でした。(^-^)
いいことあればよいなぁ。

Img_7484

ちなみにこの大三島の大山祇神社は、日本にある国宝・重要文化財である甲冑の大半がここにあります。
確かに重要文化財の量が半端ないです。
ちなみに大三島にある城跡。海上160mって。

Img_0622

島が城跡です。

Img_0625

多々良大橋が見えたのでここで撮影。

Img_0627

その後は、時間も余裕があったので広島へ。
宮島へ行ってみる事になりました。

Img_0629

フェリーも人一杯。

Img_0632

フェリーから厳島神社が見えます。

Img_4960

宮島到着。やはり鹿ですね。

Img_7487

厳島神社へ行こうと思ったけど余りにも多い人で断念。
前を通過します。

Img_0636

パノラマ。小さいので判り辛いけど人の多さが判る筈。

Img_0642

猿回しもしていました。

Img_0644

宮島水族館へ行ってみます。

Img_0646

トップパッターにカキの養殖展示があるのが宮島らしい。

Img_0651

下から。

Img_0671

アシカ。

Img_0684

トド。

Img_0691

以下省略。(汗

その後は、宮島ロープウェーで山を登ります。

Img_4964

獅子岩展望台にて。
自分はそれ以上は断念。(^^;

Img_0701

その後、潮が引いて大鳥居まで行ける様になったので大鳥居まで行って来ました。
神社の方は減ったものの相当時間かかりそうなので断念。

Img_7505

その後は、広島市内によってLamic氏要望の原爆ドームを。

Img_7521

その後、市内で食べようと思ったのですが、正月なので店が無い。
断念してSAで食べました。
ところで、途中で気がついたのですが、交換したデフ、オイル漏れしている…。orz

Img_0710

色々考えた結果、前のノーマルデフに戻す事になりました。
ちょっとLSDが動作音が大きい事もあったので。(^^;
1月3日に交換作業予定です。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.3

このアーカイブについて

このページには、2014年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年12月です。

次のアーカイブは2014年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。