昨日のCBR250RR、GSX250Rに続き250ccクラスのSSで唯一試乗していないカワサキのNinja 250の試乗に行って来ました。
今の250ccのSSは、Ninja 250Rが作って、Ninja 250、YZF-R25で花開いた市場です。
今のモデルの中では、Ninja 250が一番古い2013年に登場したモデルで今年で4年目です。
ある意味ベンチマークといえるモデルですね。
メーター周り。
Ninja 250は水温計が無く警告灯のみです。
あとギアボジション表示が無いので、世代の古さを・・・。(汗
リアサスはちゃんとリンク式です。
この辺りはエンジンがGPZ250Rから続く長年の熟成モデルなので、他のパーツにコストがかけれるという事でしょう。
試乗した見た感じでは、250 2気筒SSでは一番トルクが薄く感じるけど、スムーズにレッドまで回り、フィーリング的には好みです。
多分4メーカーの中では一番2気筒らしさをアビールしていないエンジンと思う。
感じ的には、高速をツーリングするのでは一番ベストマッチする車両と思います。
YZF-R25は高回転を維持すると振動が気になるし、CBR250RRは排気脈動が、GSX250Rはパワーが辛い。(汗
さて、ショップの方と色々と話していたらNinja 250SLもいかがですかとこちらも試乗して見ました。
こちらは単気筒のモデルです。モトクロス系のエンジンを搭載したロードスポーツです。
単気筒の強みを生かして細い。
ハンドル周り
250SLのメーターはフルデシタルですが、ギアポジションと水温計が無し。
リアサスはこちらもリンク式。
エンジンコストがかかっていない分、車体にコストをかけている感じです。
さて試乗した感想としては、遊びバイクとしては間違いなく楽しい。
絶対的なパワーはないけど、軽さによる軽快さで峠だと楽しめそうです。
最近の150ccのSS(YZF-R15やCBR150R)の排気量アップ版という感じです。
乗った感じはエンジン以外は昔の2ストバイクに近いですね。
2台に乗った感想は、他社モデルで当たり前になっているギアボジションはメーターに表示して欲しいですね。
カワサキはこの2モデルがあるので住み分けが出来ていると思います。
ホンダとはちょうど関係が逆になっているのが興味深いところですが。
Ninja250がそろそろモデル末期なので次世代がどうなるか気になるところ。
コメントする