2015年3月アーカイブ

綺麗な初代MX-5 Miata

| コメント(0)

米国のebayを見ていると綺麗なMX-5 Miataがありました。

ebay 1990 Mazda MX-5 Miata

写真を見て頂けると判る通り、新車みたいな輝きがあります。

1990miata01.jpg

1990年式となっていますが、米国は1990年度という意味で大体実際の年+1年加算されています。
ちなみに近々発売されるNDは2016年式、9月以降であれば2017年式と思われます。
登録時期が1989年6月30日。オレゴン州のディーラーで購入されています。
日本発売前なのでまだ梅干しデフの時代です。
既にこの段階で11856台目なので米国は結構な台数が出ています。

走行距離は、31,600マイル(約51,000km)なのでアメリカ市場考えると走行距離は少ないかと。
2010年にワシントン州の2代目のオーナーに譲れた様子。

後ろ側も綺麗です。

1990miata02.JPG

エンジンルーム。
さすがに5万km程度走行しているので経年劣化は感じますが、十分綺麗なのではないでしょうか。
写真をよく見ると分かりますが、フェンダーにシールが残っていることからボティはオリジナル塗装と思われます。

1990miata03.JPG

1990miata04.JPG

1989年式の特徴である助手席側バンパー後ろの穴がありません。
1990年以降は左右とも穴があります。
理由としては、欧州仕様のヘッドライトウォッシャー用のウォッシャータンクが付ける為に穴が開いたと思われます。

室内。
シートは走行距離考えると流石に経年劣化感があります。

1990miata05.JPG

1990miata06.JPG

現在はUS $5,100 (日本円で約61万円)、即決価格はUS $8,200(約98万円)なのでこの価格に到達するかですね。

NDロードスターの仕様の発表と予約が開始されました。

gp_detail_sp_img_01.jpg

主要諸元

factors_txt_01.gif

主要装備

equipment_txt_01.gif

いろいろな所で書かれているのでざっと。
形式名は、DBA-ND5RC。
DBAは平成17年75%低減レベル(D)のハイブリッド無ガソリンエンジン(B)の乗用車(A)、車台がロードスター(N)の4(D)世代目、1500(5)、リア駆動(R)、クーペ(C)です。
近年のマツダは駆動方式が入るようになったので1文字長くなりました。

グレードはS、S スペシャルパッケージ、S レザーパッケージの3種類。
VSやRSグレードが存在しません。何かの布石?
お馴染みだった
ビルシュタインサスも無いですし。

1000kg切ったのはSグレードのみで990kg、S スペシャルパッケージは1010kgなので1000kg以下が欲しいのであればSしか選択肢がありません。

そのSグレード。気になったのはトルセンスーバーLSDが無く、リアスタビもない。(汗
走りまで犠牲にして低コスト、軽量化はちょっとな感じもします。
装備のカット分も正直20万円の値下げの価値を見出せない。
正直この価格差であれば1010kgの270万円のS スペシャルパッケージを選んだほうが良い気がします。

あと、驚いたのはギア比。
1速 5.087 〜 6速 1.000、ファイナルが2.866 w
NA6は1速 3.136 〜 5速 0.814 ファイナルが4.300。
ギア比の根本的な発想が違いますね。
1速はローで、6速はハイギアードになった感じです。
しかし6速が直結とは驚きだ。(汗

人気のグレードは何になるか、どの程度予約が入るのか気になるところです。

東京日和 2015 弥生

| コメント(0)

今月もroadysseyさんの主催する東京日和に参加してきました。
集合場所も明るくなりました。

IMG_9803.JPG

6時過ぎに出発。ゲートブリッジを渡ります。
セクター1はNA6隊のリーダーでした。

IMG_5670.JPG

地下トンネルを通り。

IMG_9822.jpg

そしてお台場に到着。

IMG_5681.JPG

そして出発。
セクター2は、その他の色グループのリーダーでした。

IMG_5685.JPG

IMG_9849.jpg

レインボーブリッジを渡り。

IMG_9856.JPG

IMG_9861.JPG

IMG_9877.JPG

東京タワーへ。

IMG_9908.jpg

東京タワーに到着。

IMG_9913.jpg

その後、丸の内に到着。
今回はいつもの場所に入れないのでみずほ銀行のある場所へ。
しかしトラックが一杯で分散することに。

IMG_9917.JPG

この後はセクター3。
グループ別に好きに移動します。
今回もリーダー。あれ?全てリーダーだった事に書いていて気がついたw

ルートは、神田川ルートです。
日本橋渡ろうと思ったけどスタート地点的に行きづらかったので神田橋を渡って、小川町で靖国通りに入り、須田町で秋葉原方面に。
万世橋を渡り、そこから神田川沿いに。

IMG_5691.JPG

そのまま迎賓館へ向かおうと思ったのだけど、時間的に早すぎるので急遽都庁へ向かうことに。

IMG_5695.JPG

そして都庁に到着。
teketさん組が既に到着していました。

IMG_5702.JPG

IMG_5703.JPG

この後は、西参道、参宮橋、代々木公園をまわり、原宿駅前、千駄ヶ谷小学校前を通過し、外苑をほぼ1周してゴール。

IMG_5711.JPG

ここで解散した後は、だかっちさんと横浜市場へ。
首都高C2品川線を走り、大師PAで休憩。

IMG_2276.JPG

そして横浜市場に到着。

IMG_2281.JPG

美味しい刺身定食でした。

IMG_2277.jpg

ここで解散して帰宅でした。

自分は落選だったのですが、当選した出来さんからお誘いを受け参加してきました。

IMG_4148.jpg

と、いう事で、マツダ主催、準主催イベントは全て達成?

2014/09/04 MAZDA ROADSTER THANKS DAY in JAPAN (舞浜)
2014/09/28 LONG LIVE THE ROADSTER FAN,YOKOHAMA (横浜R&D/主催 RCOJ)
2014/11/09 LONG LIVE THE ROADSTER FAN (広島マツダ本社)
2015/03/14 MAZDA ROADSTER THANKS DAY in JAPAN 2nd (横浜R&D)

これが入手困難なチケット。

IMG_2249.jpg

入り口には写真のパネルが展示されていました。
NAのカタログの時の写真のイメージだなぁと思っていたけど、山本主査に聞いたところそのような意識は全くないとの事。
アメリカで撮影しているとのことです。これがカタログの写真になるのかな?

IMG_2252.JPG

初めてNDロードスターに座れました。
座った感じの雰囲気は、NCロードスターに近い感じ?

IMG_2259.JPG

IMG_2256.JPG

250万円のグレードの内装です。
シートも含めて安っぽさもなく、品質的には十分かと。
ドアの内張りは上位グレードと一緒(革張り)のような気がしますが、これが正式?
マツコネは最下位グレードではオプションで、オーディオは付属しています。
USB端子で接続してiPod等で再生するのは可能なので、後付けオンボードダッシュを使う方には良いかも。
i-Stop offのボタンが無いのでi-Stopはない可能性があります。

IMG_2264.JPG

トランクルーム。
正直歴代最小スペース? 幅が狭くなっています。軽量化、コンパクト化のために致し方ないところですが。
トランクルームランプが確認できます。NB、NCの様なナンバープレート灯の技はないですし。

IMG_2261.jpg

さて、エンジンルームです。
1500ccになった事で、スペースに余裕がある印象です。
あとサスペンションアッパー部がNCと比較して剛性が向上した印象。
運転席側にある黒い箱はブレーキブースターの圧力を確保するバキュームポンプ制御用との事。
NCまでの吸気の負圧でブレーキの圧力を確保する仕組みではありません。
これは返すとエンジンが止まっていてもブレーキ圧が確保されるということかな。
ヘッドはバフ掛けし易いように作られているとのこと。

IMG_2273.JPG

気になったのはフェンダーの取り付けですね。
今までのダイレクトでは無く、浮かせた感じになっています。
これは歩行者衝突保護の目的の様子です。
このため、昔はサス交換時にフェンダー押して確認するのはすごくリスキーです。
市販版はここにカバーが付くとのことですが、空いていると排熱が逃げて冷却効果がありそうな?

IMG_5610.JPG

さて、NDロードスターのプレゼンテーションです。
まずは山本主査。NDロードスターについて熱く説明していただきました。
今回は守るために変えていくというのがキーワードです。

yamamoto.jpg

動画はこちら。
https://youtu.be/4VZolCyhwT4

次に中山チーフデザイナー。
前半はホワイトボードで、後半は実車を囲んで説明しています。
デザインは、原理原則がキーワードです。

IMG_5634.JPG

動画はこちら。
https://youtu.be/Tc74PTq8bUg
https://youtu.be/oQW7Qe49iA8

最後に商品企画部の中村さんから。
カタログに書かれると思われるNDロードスターの特徴が語られています。

IMG_5639.JPG

動画はこちら。
https://youtu.be/itW1XTULPXQ

この後の質問のセッションの後にこのような紹介が。
お台場の夢の大橋(パレットタウンとビッグサイトにまたがる歩道の橋)に「東京の文化」という紹介があるのですが、その中の「首都高速道路」の紹介がこんな絵に。

IMG_5651.JPG

明らかにユーノスロードスターで、多分マリナですね。
一度実際に見に行かなけねば。

この後試乗でした。

IMG_5652.JPG

自分は助手席で、20km/hまでしか出せなかったのでかじり程度でしたが。
足回りはNCよりも軽快感があってカチッとしていて好みだし、エンジンも良さそう。
これは普通に試乗したらヤバそうな感じ。絶対ワインディングで走ると楽しい車ですわ。

試乗を終えて試乗待ちスペースでは中山チーフデザイナーがカーデザインについて熱く語っていました。
原理原則を守った車はいつまでも古さを感じさせないデザインとの事。

IMG_5662.JPG

その後、野外で記念撮影など。

IMG_5664.JPG

色についてはNDロードスターの売れ行き次第。
水性塗料に変更になった関係で、新規に色を起こすとなると1年はかかるとの事。
RHTにはまだ言えない状態ですが、幌モデルを購入したとしても後悔はしないとの事。
この辺りのニュアンスを聞く限り、RHTで2Lという事は無さそうです。
あと、RHTでNCの様にリア周りのデザインが変わる事は無さそう。

他にも話題がありましたが、書くと誤解を受けで色々とヤバそうなので省略。(汗
マツダさん、ありがとうこざいました。

まあ、NDは10年以内に購入すると思いますw

Apple Watchの詳細発表に伴ってiOS 8.2が公開されました。
言わずものかなApple Watchとの連携前提のアップデートです。

IMG_2235.PNG

iOS 8.2

このリリースには、Apple Watchのサポートと、"ヘルスケア"Appの機能改善、安定性の向上、バグの修正が含まれます。

Apple Watchのサポート
新しいApple Watch Appで、iPhoneとのペアリングと同期、およびWatchの設定のカスタマイズが可能
新しい"アクティビティ"AppApple Watchに保存されているフィットネスデータや成果を表示可能(Apple Watchがペアリングされている場合)
iPhone 5以降で利用可能

"ヘルスケア"Appの機能改善
距離、体温、身長、体重、および血糖値の単位を選択できる機能を追加
大量のデータを処理する際の安定性が向上
他社製Appでのワークアウトセッションを追加して視覚化できる新機能
ユーザがメディカルIDに写真を追加できないことがある問題に対処
ビタミンとミネラルの単位を修正
データソースの順序の変更後にヘルスケアデータが更新されない問題を修正
一部のグラフにデータ値が表示されない問題を修正
歩数、距離、および上った階段の追跡をオフにできるプライバシー設定を追加

安定性の向上
"メール"の安定性が向上
"マップ"Flyoverの安定性が向上
"ミュージック"の安定性が向上
VoiceOverの信頼性が向上
Made for iPhone補聴器との接続を改善

バグの修正
"マップ"で一部のよく使う場所へのナビゲーションができない問題を修正
クイック返信メッセージの最後の単語が自動修正されない問題に対処
iTunesの購入済みコンテンツが重複している場合にiCloudの復元が完了しないことがある問題を修正
一部の音楽やプレイリストがiTunesから"ミュージック"Appに同期されない問題を解決
削除したオーディオブックがデバイスに残ることがある問題を修正
Siriのアイズフリーを使っているときに通話の音声が車のスピーカーに転送されないことがある問題を解決
Bluetoothでの通話で、通話に応答するまで音声が聞こえない問題を修正
"カレンダー"のイベントがグリニッジ標準時で表示されるタイムゾーンの問題を修正
Exchangeカレンダーでカスタムの繰り返しの予定から特定のイベントが抜け落ちる問題に対処
他社製ゲートウェイの背後でExchangeアカウントを設定できない証明書エラーを修正
Exchangeの予定に関する主催者のメモが上書きされることがある問題を修正
"カレンダー"の一部のイベントで、出席依頼に承諾した後も自動的に"予定あり"と表示されない問題を解決

このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.3

このアーカイブについて

このページには、2015年3月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年2月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。