マツダ横浜R&Dで開催された「LONG LIVE THE ROADSTER FAN, Yokohama」に参加してきました。
午前の部でチケット番号は12と13。一ケタな某O氏には勝てませんが。(汗
駐車場は、ロドで一杯。
会場に入ると、NDロードスターがカバーかけられています。
開会後お披露目の時のビデオが流れ、NDのカバーが外され、開発スタッフのあいさつ。
主査の山本さんがND、チーフデザイナーの中山さんがデザインについて熱く語ってくれました。中山さんはワックスフェチでしたw
そして質問タイム。まあ想定された範囲内。
その後撮影タイムです。
さて、フリータイムで山本主査に質問してみました。
・SkyActivシャーシとNDでブレーキが違うようですが?
これは素でブレーキは同じものと回答してくれました。ロット違いの可能性が。
違うところを指摘すると同じはずだけどという反応でした。
少なくとも回答を聞く限りブレーキは1種類の様子です。
・日米欧、どの市場を重視しているのか?
売れているのは欧米なのでこちらが中心になる的な回答。
しかしNDは是非日本で売れてほしいと期待を込めていました。
日本で売れてほしいという思いが、今のNDの露出につながっているかもしれません。
ソリッドカラーについては否定していませんでした。
是非NDでも出てほしい所です。是非マリナをw
その後、チーフデザイナーの中山さんが人馬一体になっていましたw
人馬一体の撮影タイム。何か違う方向にw
サインは、NDのゆるキャラを書いていました。
その後、自分も人馬一体に巻き込まれることに。(汗
この後、NDロードスターの野外走行です。
ちなみにバックするシーンがありましたが、バックランプは点灯していない様子。切れているのかな?
撮影シーンのパノラマ。
こうみると、ソウルレッドよりトゥルーレッドが好みだなぁ。(汗
鮮やかさというか、華やかさがちょっと足りないというか。
見る限り肘の感じはNCと大きく変わらないかな?
幌の開け閉めはNCよりもはるかに軽くなっている様子です。
ドアを開けたところ。
ここで重大な(?)発見。
NDでもちゃんとシートリフターがあります。ダイアル式ですね。
シート上側はエアバック用かと思われます。
ドアの開口部を見る限り、Aピラーのみが後退した印象ですね。
と、いう事でブレーキ、シートリフターが収穫でした。
コメントする