久々なスマートフォンレポートです。
ちょっとおざなりになっていますね。
さて、入手した新しいHTC J Butterflyの進化具合を見てみました。
まず判る人向けスペック比較。(汗
HTC J Butterfly HTL23 |
HTC J One HTL22 |
HTC J Butterfly HTL21 |
HTC J ISW13HT |
HTC EVO 3D ISW12HT |
|||
発売時期 | 2014年8月 | 2013年6月 | 2012年12月 | 2012年5月 | 2011年11月 | ||
使用キャリア | 4G LTE | 800MHz | ○ |
○ | ○ | × | × |
1.5GHz | ○ | ○ | ○ | × | × | ||
2GHz | ○ | ○ | × | × | × | ||
WiMAX2+ | ○ | × | × | × | × | ||
CA対応 | ○ | × | × | × | × | ||
WiMAX | × | × | × | ○ | ○ | ||
3G | 新800MHz | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
2GHz | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
SoC | 名称 | Qualcomm Snapdragon |
|||||
801 | 600 | S4 Pro | S4 | S3 | |||
型名 | MSM8974AC | APQ8064T | APQ8064 | MSM8960 | MSM8660 | ||
CPU | 名称 | Krait 400 | Krait 300 | Krait | Scorpion | ||
動作クロック | 2.5GHz | 1.7GHz | 1.5GHz | 1.2GHz | |||
コア数 | 4 | 2 | |||||
L2 Cache | 2MB | 1MB | 512KB | ||||
RAM | 全体サイズ | 2GB | 1GB | ||||
利用可能サイズ | 1823MB | 1782MB | 1570MB | 782MB | 797MB | ||
Video | GPU名称 | Adreno 330 | Adreno 320 | Adreno 225 | Adreno 220 | ||
動作クロック | MAX578MHz | 400MHz | 400MHz | 266MHz | |||
ALU数 | 32 | 16 | 8 | ||||
OpenGL ES | 2.0 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
3.0 | ○ | ○ | × | × | × | ||
ストレージ | 内部ストレージ | 全体 | 32GB (共用) |
16GB (共用) |
16GB | 4GB | |
アプリ領域 | 2.09GB | 1.15GB | |||||
ユーザーメモリ | 9.93GB | - | |||||
最大SD | 128GB | 64GB | 32GB | ||||
Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n |
2.4GHz | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
5GHz | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
IEEE 802.11ac | ○ | × | × | × | × | ||
液晶 | サイズ | 5インチ | 4.7インチ | 5インチ | 4.3インチ | ||
解像度 | 1080×1920 (FHD) | 540×960 (qHD) | |||||
カメラ | メイン | 13M | 4M | 8M | 8M | 5M | |
サブ | 5M | 2.1M | 1.3M | ||||
バッテリー | サイズ | 2700mAh | 2300mAh | 2020mAh | 1810mAh | 1730mAh | |
OS | Android | 4.4.2 | 4.4.2 | 4.1.1 | 4.0.3 | 4.0.3 | |
UI | HTC Sense | 6.0 | 5.5 | 4+ | 4.1 | 3.6 |
判る人にはHTL23の凄さが判ると思います。
ただ普通の人だと違いが判らないかも。(汗
ちなみにOpenGL ES 3.0についてですが、先代HTC J Butterfly(HTL21)はハードウェア的には対応していますが、OS的にAndroid 4.3以降が必要なため対応していない状態となっています。
ちなみに海外版のHTC ButterflyはAndroid 4.4.2までアップデートしているのでこの点でも残念な所。
さて、ベンチマーク比較です。
まずGeekBench3です。
GeekBenchは主にCPUの処理能力のパフォーマンスを測定するベンチマークソフトです。
結果を表に。
HTC J Butterfly HTL23 |
HTC J One HTL22 |
HTC J butterfly HTL21 | HTC J ISW13HT |
HTC EVO 3D ISW12HT |
||
Single Core Score | 1003 | 658 | 493 | 501 | 325 | |
Multi Core Score | 2935 | 1834 | 1485 | 950 | 331 | |
Integer Performance | Single | 1000 | 668 | 533 | 545 | 437 |
Multi | 3271 | 2064 | 1669 | 1067 | 437 | |
Floating Point | Single | 906 | 594 | 439 | 440 | 256 |
Multi | 3199 | 1991 | 1603 | 876 | 266 | |
Memory | Single | 1203 | 728 | 524 | 539 | 241 |
Multi | 1736 | 1064 | 863 | 865 | 252 |
見ても判らないのでグラフにしてみました。
手前が一番古いEVO 3Dとなり、一番奥が最新のHTC J Butterfly(HTL23)となります。
高い程パフォーマンスが良いという事で早くなっている感が判るかな。(汗
数値をみると判るのですが、Singleは1個を実行したときで、Multiは同時に複数実行したときのスコアとなります。
Single時はCPUの動作クロック、CPUコアの世代、L2キャッシュのサイズ等が主に影響して来ます。
Multi時はSingle時のスペック+CPUコア数が影響します。
最初のスペック表で、CPUコア数に近づく倍数程パフォーマンスが良いという事になります。
実は、GeekBenchでは一番古いEVO 3Dではマルチコアの効果が出ていない結果に。
他は大体Single時の3倍程度のパフォーマンスとなっています。
HTC J Butterfly(HTL23)は動作クロックが2.5GHzと現在の最高クラス+4コアという事でパフォーマンスの良さが出でいます。
このパフォーマンスは通常のAndroidアプリで処理で重いという事を感じる機会は少ないと思います。
次にAnTuTu Benchmark v5です。
こちらは、CPUとグラフィック関係のGPUのパフォーマンスを測定するベンチマークアプリです。
結果は以下の通り。
HTC J Butterfly HTL23 |
HTC J one HTL22 |
HTC J butterfly HTL21 | HTC J ISW13HT |
HTC EVO 3D ISW12HT |
||
AnTuTu Benchmark v5 Score | 44838 | 30351 | 22362 | 17329 | 11314 | |
UX | マルチタスク | 7164 | 5347 | 4416 | 3485 | 2577 |
Dalvik | 2413 | 1889 | 1296 | 1146 | 640 | |
RAM | RAM演算能力 | 2180 | 1543 | 1203 | 592 | 449 |
RAM速度 | 1848 | 908 | 1018 | 981 | 819 | |
CPU (multi thread) | 整数演算 | 3866 | 2666 | 2170 | 1005 | 623 |
浮動小数点演算 | 4166 | 3025 | 1896 | 967 | 597 | |
CPU (single thread) | 整数演算 | 2050 | 1529 | 1266 | 1176 | 842 |
浮動小数点演算 | 2465 | 1781 | 1054 | 1037 | 600 | |
GPU | 2Dグラフィックス | 1663 | 1617 | 1630 | 786 | 556 |
3Dグラフィックス | 14480 | 8266 | 4767 | 4754 | 2892 | |
IO | ストレージのI/O | 1858 | 1130 | 1015 | 905 | 443 |
データベースのI/O | 685 | 650 | 630 | 515 | 275 |
トータルスコアのスコア値が突出しているので、グラフは分けました。
まずトータルスコア。
最新のHTC J Butterfly (HTL23)は先代HTC J Butterfly (HTL21)のパフォーマンスの2倍。
今回測定した一番古いEVO 3D(ISW12HT)からだと4倍もパフォーマンス向上している事が判ります。
次に詳細なテスト項目のスコア値。
目に見えて向上しているのは3Dグラフィック関係ですね。
実際、最新のハイスペックAndroidスマホは、ポーダブルゲーム機(PS Vita等)のスペックを凌駕するパフォーマンスを持っています。
基本的には一般的なパフォーマンスに合わしているのが現状ですが、海外のアプリ等はハードウェアパフォーマンスを生かせるアプリがあると思われます。
最後に3D Markです。
これはPC系のベンチマーク通な方はご存知ですが、未来のゲームを想定してそのパフォーマンスをどの程度出せるかを測定するベンチマークです。
ベンチマーク経過は以下の通り。
HTC J Butterfly HTL23 |
HTC J one HTL22 |
HTC J Butterfly HTL21 |
HTC J ISW13HT |
HTC EVO 3D ISW12HT |
|
3DMark Score | 18999 | 11026 | 8253 | 5125 | 2662 |
Graphics score | 20238 | 10674 | 8484 | 4933 | 3166 |
Physics score | 18796 | 12968 | 7536 | 5935 | 1709 |
Graphics test 1 | 111.1 FPS | 52.3 FPS | 42.8 FPS | 24 FPS | 14.7 FPS |
Graphics test 2 | 72.9 FPS | 41 FPS | 32.4 FPS | 19.4 FPS | 12.9 FPS |
Physics test | 59.7 FPS | 41.2 FPS | 23.9 FPS | 18.8 FPS | 5.4 FPS |
もうHTC J Butterfly (HTL23)が圧倒的な結果です。
このAndroid用の3D MarkはOPenGL ES 2.0世代用なのでOpenGL ES 3.0用の新しいバージョンが近いうちに出てくるのでは思っています。
グラフにした結果は以下の通り。
こちらでも壁の様ににっていますね。
と、言う様にパフォーマンス面では先代HTC J Butterfly (HTL21)以前の方は買い替えてもパフォーマンス面では損はしないと思います。
パフォーマンス自体は圧倒的なHTC J Butterfly (HTL23)ですが、これから冬モデルで同スペック以上のモデルが出てくると思われます。
常に進歩して競争が起こっているAndroidスマホ市場ですが、正直アプリが生かす機会が少ないのも事実。
ただアプリが重たいと感じる人には最新のハイスペックスマホは価値あるのではと思われます。
コメントする