ぽるしぇ

| コメント(0)

先日、KTMの試乗会のあった喫茶店で本日ポルシェの試乗会があるという事で行ってきました。
まあ、買える車では無いですが…。[E:bearing]
ちなみに販売店の方が広く試乗してもらってポルシェという車を知ってもらうために一般の人を対象にして試乗会を開催しているとの事です。
その中から将来のお客様が現れればと期待しているとの事。


Img_0152  

 

 

試乗車は、ボクスター(624万円)、911カレラ(1237万円)、カイエン(718万円)…。
やはり、試乗してみるのであればロド乗りとしてボクスターを。

Img_0153 Img_0154

 

 

 

 

ボクスターは、ミッションはティプトロニック(ATの一種)です。
まず高速を含めたコースを店員の方が運転。
なかなか豪快にアクセルを踏んでくれて、すごい速度で走ってくれます。[E:coldsweats02]
コーナリングもミッドシップらしく、後のタイヤが踏ん張ってフロントが若干浮きぎみに加速するのは昔乗っていたMR2に通じる所がありました。
(全然レベルが違いますが)
帰り道は、自分が運転。初めての本格的な左ハンドル車です。[E:coldsweats01]
走ってみた感想ですが、意外に大人しいかなぁ。
2.7lだけにパワー感はあるけど、結構扱える感じでした。
気になったのは、スカットルシェイクを感じた事です。
NBやNCのロードスター RSでは全然感じなかったのに。
あと、ブレーキは踏み込むと効くのだけどマイルドなフィーリングで、峠とかではちょっと辛いかな。[E:coldsweats01]
まあ、ドイツのアウトバーンの車ですし。
あと、巻き込み風がNCロードスターよりも多かったです。
NCロードスターとボクスターを比較すると自分はNCロードスターかなぁ。
限界性能は間違いなくボクスターの方が上だと思いますけど。

試乗後、そんなこんなで友人と話していて、911にも試乗してみようとなり、
試乗を依頼すると、店長が「二人で乗っておいで」と。[E:coldsweats02]
「スピード違反と事故は起こさないように」と注意はされましたが。
と、いう事で店員の同乗なしで911カレラの試乗を。
911カレラも、ミッションはティプトロニック(ATの一種)です。
1200万円台の車なので恐る恐ると走行開始。
違いを感じたのは、高速の合流でアクセルを踏んだ時です。
怒涛の如くの様な加速でビックリしました。
早いですね。あっという間に危険ゾーンに。[E:dash]
久しぶりに手に汗を握って運転しました。
これ店員の運転だと凄まじい状態になっていたのではと思いました。

普通の一般道も走りましたが普通に走れますね。
ブレーキはこちらも強力に効くけどマイルドに感じました。メーカーの個性かな。
NCロードスター程(今のマツダ的)のカックンブレーキまでは不要ですが。

感想としては、高速を走る事が多い場合だといいかもしれませんね。
一般道の峠道とかを流すのは積極的には向かないかもしれない。
(こう書くとポルシェ乗りの方から違うよと言われそうな気もしますが、印象的にです)
やはり自分はロドかな。
良い経験になりました。販売店の方に感謝。[E:happy01]

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.3

この記事について

このページは、Niiが2009年2月22日 19:30に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「鉄道博物館と某聖地?」です。

次の記事は「第一関門突破」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。