さて、開催日当日です。
朝7時45分頃にホテルを出発して、8時過ぎにマツダ本社に到着。
駐車場は同じSGリミの隣に。(汗
本社のロビーに入るとデミオが展示されていました。
端にTipoのロードスターも。
そして受付を済まして待ちます。
開催場所は、マツダミュージアムで行うという事で通常のミュージアム参加と同じくバスで移動します。
写真は撮っていないけど、バスにNDの写真を貼っているなど細かく。(汗
そして会場到着です。外だったので写真は撮れていないですが、山本主査をはじめ開発スタッフが出迎えてくれました。
NDもカバーされています。
開催時間まで余裕があるのでマツダミュージアムを見学と。
人がいないマツダミュージアムというのはある意味貴重かも。
ガイドがいないので内容は判りづらいですが。(汗
当たり前ですが、コースにある生産ラインへは入れません。
この辺りは自分が以前来た時から変化しています。車種がCX-5になっていますね。
そして、9時になったのでLONG LIVE THE ROADSTER FANの開催です。
個人的には説明は横浜と比べてディープさが無かったかな。(午前の部)
あと、チープデザイナーの中山さんが説明時に口癖的(?)になっていた「原理原則に従う」という言葉を山本主査も使っていたのが驚きでした。
確か以前は山本主査はその様な言葉は使っていなかったような気も。もしかして伝染した?
サプライズだったのは、外でNDロードスターを走らせたことです。
この時のNDロードスターは、ホワイトパール(多分)とガンメタリックでした。
ホワイト系は、スクープ写真や9月4日の発表でチラッと出ていましたが、ガンメタリックは今回初でした。
走りとエンジン音から察するに両方とも1500の様子でした。
と、いう事で無事終了。
本社ビルの駐車場に戻ります。
SGリミが3台になっていますね。もしかして、奥のはふさんのかな?
さて帰る前に昼食です。
なんだかんだと昨晩と同じ...。(以下略
広島ICから乗って、一気に福山へ。
福山でnaganaga氏と別れて、再び福山東ICから山陽道にのって東へ移動です。
山陽道は順調で、中国道で30分ほどの渋滞。その後名神を走ってルート確認で草津PAで休憩。
新名神は渋滞が酷いので、名神を進みます。一宮JCTで渋滞がありましたが、それを抜けると順調です。
中央道に入り、順調に流れていたので休憩なしで進み、ガソリン給油が必要になったので阿智PAで給油。そのまますぐ出発。
そのままノンストップで走り続け、圏央道に入り厚木PAで2回目の休憩を。(汗
東名走って無事帰宅です。
個人的にはやはり中央道が走りやすいですね。
と、いう事で2日間1667kmでした。