能登半島(北陸)ドライブ 1日目

| コメント(0)

Lamic氏からの依頼で北陸ドライブです。
今回、NB号での初ドライブ。ナンバーも前日完了したし、任意保険もOK。
ナビも取り付け完了とバッチリです。
21時頃に出発して、途中仮眠をとりながら東名をひたすら走り、一宮JCTから東海北陸道へ。
長良川SAで朝食です。

Img_4023

その後北上して、郡上八幡城へ。

Img_4026

その後、国道156号を北上し、ぎふ大和IC近くの城跡へ。
自分は、東氏館跡庭園で休憩。

Img_4032

寝ていて起きてみると、周りに草むしりの人が多くいてビックリでした。(^^;

そして、東海北陸道に再びのり、白川郷まで移動。
白川郷を見渡せる場所にある萩町城跡へ行きます。

Img_4037

ここの駐車場に痛車が。(汗

Img_4038

そして東海北陸道をさらに北上、富山県高岡市にある増山城跡へ。

Img_4044

その後、さらに北上して能登半島の能登島にある「のとじま水族館」へ。

Img_4118

ジンベイザメ。

Img_4064

クラゲ。

Img_4082

イルカの水槽は下を歩けます。

Img_4086

巨大な水槽。

Img_4110

アザラシの展示スペース。

Img_4112

イルカの訓練中。

Img_4114

昔からの水族館をトレンドに合わせて最新の設備に更新している感じですね。
イルカの訓練風景がみれるのが面白いところです。

穴水町にある穴水城跡。

Img_4121_2

能登町にある松波城跡。

Img_4128

能登線の廃線跡に車両が・・・。
この放置状態はいいのか?

Img_4133

反対より。

Img_4136

その後、北上して金剛崎へ。

Img_4316

暗いですが、空中展望台(左側から伸びている光)は端までいくといい感じにゆれます(^^;

Img_4318

上から。空中展望台の通路はメッシュになっているので下が見えますw

Img_4323

下側に見えるのは宿泊施設。

Img_4319

案内看板。

Img_4314

岬方面へ。暗くて見えません。

Img_4326

その後、道の駅狼煙へ。

Img_4333

道の駅すず塩田村。共に閉まっていましたが。

Img_4335

その後は輪島の宿泊施設に到着して、ラーメン屋で食べた後、温泉入って爆睡でした。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
OpenID対応しています OpenIDについて
Powered by Movable Type 6.0.3

この記事について

このページは、Niiが2013年6月15日 23:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「サイバーナビ届きました。だかしかし…。」です。

次の記事は「能登半島ドライブ 2日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。