先日、ヒストリーチャンネルの名車伝説を見ていたら「サーキットの狼ミュージアム」なるものがあるとの事でLamic氏の城巡りと兼ねていってきました。
まず、佐倉城址に寄った跡にサーキットの狼ミュージアムです。


さほど大きくは無いですが、ミュージアム人がエンジンルーム等を開けてくれて間近でエンジンルームなどが見れます。
サーキットの狼で登場した車については乗っているキャラクターの説明が書かれていました。
テーブルにあったポルシェのガラス細工の置物。

当時のジャンプ等。懐かしのスーパーカー消しゴム等もありました。

常磐道に乗り、友部SAで昼食を。
久々にとん丼筑波山です。炙った豚肉が16枚です。
やはり土産物は萌えなのか。[E:coldsweats01]

ここは、何か城跡が残っている状態では無いですけどね・・・。[E:sweat02]
その後、原子力科学館へ行って見るけどぎりぎりタイムアウト。[E:crying]
何だかんだと結構走った・・・。







コメントする