SIM FreeのHTC Ariaを2.2にアップデートしたので、早速「ポータブル Wi-Fi Hotspot」のテストをしてみました。
ちなみにSIMは、docomo 定額データ通信です。
イーモバイル版は上りの通信速度向上等変更されていますので、同様の結果にならない可能性があるのでご注意。
ちなみにSIM Free版+国内SIMはグレーゾーンです。自己責任でお願いします。
まず設定。
「設定」→「無線とネットワーク」→「ポータブル Wi-Fi Hotspot 設定」で、ルーター名、パスワードを設定します。
他、細かな設定を行う場合は、まだ有効設定にしないで下さい。
細かな設定を行う場合は、上記画面で「menuキー」を押して、「詳細設定」を選びます。
「Wi-Fiチャンネル」設定は、特に事情がない限り、基本的に自動設定で良いと思います。
「LAN設定」は、Wi-Fiネットワーク内のIPアドレスの設定を行います。これも自動設定で良いと思います。
「電源モード」は、以下のメニューが出ます。
自分の場合は、途中で切れていたら困るので常にONです。
これで有効にした状態で、4台接続した上で外に出てみました。
画面を常にOFFにしていた場合、1時間で15%ぐらいの消費でした。
光ポータブルと同程度なので結構使えるかも。
あとは、予備バッテリーなどの対策ですね。
今、ドコモのAndrohdシリーズで何がいいか悩んでいるのですが…
スマートフォン購入サポートが1月10日頃までなので、ポイントを使って機種変更したいと思っています。
自分的に通話もするしネットもするので、なるべく電池が持つものがいい…
速度とかは今使ってるN905iよりかは遥かに速いと思うので、なんでも[E:ok]
Niiさんオススメは?
あと料金プランなども教えていただけるといいな〜ww
> Fizzerさん
基本的には、GALAXY S、LYNX 3D、REGZA Phoneの三択かなぁと思います。
まず、ガラケー機能(おサイフケータイ、ワンセグ等々)が必要であればLYNXかREGZAかと思います。
バッテリーの持ちという面では、GALAXY Sかな。バッテリー容量も大きいし。
あと、Androidの機能を使いこみたいのであれば、グローバルモデルのGALAXY Sの方が有利です。
製品の息の長さという面でも世界中で1000万台近く売っていて、Googleから姉妹機で最新OSをNexus Sも登場しています。
その意味では、今後のサポートの意味では強みになると思います。
LYNX 3DやREGZA Phoneは、2.2のバージョンアップでアップデートが終了する恐れもありますし。
実際に触ってみてから検討して下さい。
料金プランは自分は余り参考にならないかと。(定額データ通信に集約しているので)
ちなみに自分は一定の通話で使っているのでタイプSバリュー、時期によってはタイプMバリュー契約です。
パケット通信は、パケ・ホーダイ ダブルで最大の5,985円になると考えた方が良いです。